Quantcast
Channel: CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
Viewing all 1992 articles
Browse latest View live

Tカード利用分とクレジットカード利用分、ダブルでTポイントがどんどん貯まるクレジット機能付きTカード「Tカード プラス(TONE×TSUTAYA発行)」の登場

$
0
0

TONE購入時に即時発行可能で、端末を分割で購入すると、分割手数料のお客様負担が無料に!

 株式会社アプラスフィナンシャルの連結子会社でショッピングクレジット事業、カード事業、決済事業などを展開する株式会社アプラス(東京本部:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:野口郷司、以下「アプラス」)と、日本最大の共通ポイントサービス「Tポイント」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:増田宗昭、以下「CCC」)、CCC連結子会社のトーンモバイル株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:石田宏樹、以下「トーンモバイル」)は、トーンモバイルが提供するスマートフォンサービス「TONE」のスマートフォン端末(以下「スマホ」)ご購入のお客様限定のクレジット機能付きTカード「Tカード プラス(TONE×TSUTAYA発行)」の募集・発行を開始いたしました。

 「TONE」は、「世界一安心・安全なスマートフォンサービスの提供」を目指し、初心者にも安心なサポートサービスや、ご家族やお子様に持たせても安心の見守り機能、アプリ管理機能など家族向けサービスが充実した、「すべてのヒトに安心品質」のサービスを実現しています。CCCグループがもつ多様なカルチュア・インフラと融合することで、これまでにない快適で豊かなモバイルライフを提供し、2015年5月5日よりSHIBUYA TSUTAYAでの販売を皮切りに、2016年1月20日までに全国14のTSUTAYA店舗での販売を展開しています。

 この度発行を開始する「Tカード プラス(TONE×TSUTAYA発行)」は、2016年2月1日よりSHIBUYA TSUTAYA及び二子玉川 蔦屋家電、代官山 蔦屋書店にて募集を開始し、「TONE」ご購入時に店頭で申込みのお手続きをいただくことができるようになります。本カードは実質年会費無料でお申し込みいただくことができ、TONEご購入時に即時発行が可能で、その場でTONEの支払い用カードとしてご利用いただけます。また、契約時に「TONE」の端末代金を本カードで分割払い(12回・24回)でお支払いいただいた場合、分割払い手数料が無料となる特典が付きます。さらに、スマホ端末代金、月額料金を「Tカード プラス(TONE×TSUTAYA発行)」でお支払いされると、Tカード利用分とクレジットカード利用分のダブルで「Tポイント」が貯まるなど、持っているだけでどんどんポイントが貯まるお得で便利なカードとなっております。
※分割手数料に関する特典は、カード契約時にTONEをご購入いただいたお客様に限ります。

<「Tカード プラス(TONE×TSUTAYA発行)」の特長>
1.「Tポイント」が貯まる
「TONE」スマホの端末代金、月額料金は、Tカード利用分200円(税抜)につき1ポイント、クレジットカード利用分200円(税込)につき1ポイントが貯まります。
また、TSUTAYAやTポイント提携先で利用時にご提示いただくだけで100~200円につき1ポイントが貯まり、提携先以外のアプラス加盟店やJCB加盟店でもカードでお支払いただければ200円(税込)につき1ポイントが貯まります。

2.TONE契約時に即時発行が可能
ご契約いただくと(※1)、その場(※2)でクレジットカード番号を発行し、そのままTONEを購入いただくことができます。
※1同時契約の端末購入限度は5台までとなっております。
※2カード発行の審査にお時間をいただく可能性がございます。

3.年会費が実質無料
 年会費は初年度無料。年間1回のカード払いで翌年度も無料のため、「TONE」スマホの月額利用料金をカード支払いいただくことにより年会費が実質無料となります。

<取扱い開始日について>
2016年2月1日よりSHIBUYA TSUTAYA及び二子玉川 蔦屋家電、代官山 蔦屋書店において募集を開始、その他TONE取扱いTSUTAYA店舗にて、順次開始予定です。

■「Tカード プラス(TONE×TSUTAYA発行)」

カード名称 「Tカード プラス(TONE×TSUTAYA発行)」
カード券面 (色はシルバーのみ) tcardplus_tone_tsutaya.jpg
カードブランド JCB
年会費 初年度無料 年間1回のカード支払いで翌年度も無料 ※ご利用がない場合は500円(税抜)
会員特典 (Tポイント) ・「TONE」のご利用はTカード利用200円(税抜)につき1ポイント、クレジットカード利用分200円(税込)につき1ポイント付与
・Tポイント提携店舗でのTカード利用で100~200円につき1ポイント付与(一部提携先により異なる場合あり)
・アプラス加盟店又はJCB加盟店でのクレジットカード利用で200円(税込)につき1ポイント
・1ポイント=1円分としてTポイント提携先で利用可能
入会方法 TSUTAYA店舗申込
キャッシング あり(希望に応じ)

※現在保有するクレジットカードによって、当日にお申込みの受付ができない場合があります
※クレジットカードの発行およびキャッシング機能付与には所定の審査があります


ファミリーマート限定「東京ハーレム」☓ WebMoneyキャンペーンを開始

$
0
0

ファミリーマート限定!
「東京ハーレム」☓WebMoneyキャンペーンを開始!

CCCグループでネットエンタテインメント事業を行う株式会社T-MEDIAホールディングス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:中西 一雄 以下、T-MEDIA)は、株式会社ウェブマネー(本社:東京都港区、代表取締役社長:塚田俊文)、株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:中山勇、以下 ファミリーマート)、株式会社ファミマ・ドット・コム(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:竹林昇)と協力し、新作美少女ブラウザゲーム「東京ハーレム」のゲーム内アイテムがもれなくもらえるキャンペーンを2016年2月2日より開催します。

本キャンペーンは、T-MEDIAが運営する『東京ハーレム』とWebMoneyがコラボレーションしたアイテムプレゼントキャンペーンです。

20160202_tokyoharem.jpg

キャンペーンページURL:http://game-tsutaya.tsite.jp/_/cp/1602pf_wmfm/index.html

■ファミリーマート限定 WebMoney × 東京ハーレム  キャンペーン!

期間中に全国のファミリーマートにてWebMoneyを3,000円以上購入し、購入したWebMoneyを使ってTSUTAYAオンラインゲームのゴールドを購入すると、購入金額に応じて『東京ハーレム」のゲーム内アイテムがもれなくもらえます。

■キャンペーン実施概要

▼実施期間
2016年2月2日(火) ~ 2016年2月15日(月) 23:59:59まで

▼対象者
全国のファミリーマートで、WebMoneyを購入いただき、TSUTAYA オンラインゲームのゴールドを購入された方。
※1円単位での金額指定購入及び、特定サイト専用WebMoneyは対象外です。
※キャンペーン終了時までに東京ハーレムの利用登録が必要です。

▼キャンペーンアイテム付与方法
ゲームアイテムの配付は3月上旬にゲーム内GIFTにて配付を予定しております。

▼キャンペーンアイテム
「東京ハーレム」ゲーム内アイテム
・WebMoney3,000~4,500 円:ガチャチケットx1枚
・WebMoney 5,000~9,500円:ガチャチケット2枚
・WebMoney 10,000円以上:ガチャチケット3枚+メイド服ガチャチケット3枚

この機会にファミリーマートでWebMoneyをお買い求めいただき、『東京ハーレム』をお楽しみください。

■「東京ハーレム」とは

東京ハーレムは、世界を作りかえる資質と力を持った「王の候補=ハーレムマスター」たちが、
戦うことを運命づけられた少女たち「ハーレムメイツ」を率い、新世界の王を決める戦い「ハーレム戦争」に立ち向かう物語を追っていく"ハーレムRPG"です。

プレイヤーは、「ハーレムマスター」となり、自分好みのハーレムメイツを育成、編成してハーレム戦争に参加、迫りくる他のハーレムマスターたちを倒しながら新世界の王を目指します。
ハーレムメイツとの新密度が深まることで彼女たちの能力も成長し、また彼女たちに秘められた物語を楽しむことができます。

また、ハーレムメイツのキャラクターデザインは全て、人気イラストレーターのゆーげん氏が担当。ゆーげん氏のデザインしたキャラクターが3Dモデルとなり、個別の装備・コスチュームでのコミュニケーションや3Dバトルを楽しむことができます。

■ゲームへのアクセス

TSUTAYA オンラインゲーム(http://game-tsutaya.tsite.jp/game/detail/78) にアクセスし、以下の手順で登録していただくことができます。
(1)TSUTAYA オンラインゲームの会員登録/ログインを行う。
(2)東京ハーレムゲーム詳細ページより、注意事項をご確認の上、「このゲームをプレイする」をクリックする。
※TSUTAYA オンラインゲームTOPにアクセスした場合は、ページ中部にある「東京ハーレム」にアクセスしただき、手順(2)を行っていただくことで遊ぶことができます。

■ゲーム概要

タイトル:東京ハーレム
ジャンル:愛で支配し、愛で目覚めるハーレムRPG
アクセス: TSUTAYA オンラインゲーム:http://game-tsutaya.tsite.jp/game/detail/78
東京ハーレムティザーサイト:http://game-tsutaya.tsite.jp/_/lp/tokyoharem/index.html
対応デバイス:パソコン(FireFox/Internet Explorer 推奨)
利用料金:基本プレイ無料/一部アイテム課金制

T-MEDIAは、お客様の好みに合わせてエンタテインメントやライフスタイル情報が集まる新たなネットサービス「T-SITE」をはじめ、HD画質の新作ハリウッド映画や人気海外TVドラマが楽しめる「TSUTAYA TV」、会員数および品揃えで国内最大級のネット宅配レンタル/動画配信サービスの「TSUTAYA DISCAS」など、今後もお客様のエンタテインメント生活をより豊かにするために、より良いサービスを提供して参ります。

オリジナル映像制作事業の新会社設立に関するお知らせ

$
0
0

 カルチュア・エンタテインメント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中西一雄)と、株式会社U-NEXT(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宇野康秀)と、マイシアターD.D.株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:石井晃)は、共同にて映像の企画・制作を担う新会社カルチュア・ネクスト・プロダクション株式会社を設立いたしましたので、お知らせいたします。


新会社設立の背景・目的
 昨今の映像市場を鑑みると、フィジカルとデジタルでそれぞれのライフスタイルに合わせた映像視聴の環境が生まれています。その結果、視聴環境を問わずオリジナリティがあり、魅力的な作品がこれまで以上に必要とされています。さらに制作現場もこれまでの映画やTV局用ドラマの制作だけでなく、配信事業社による作品制作も増え、制約を超えた新しい作品作りの現場がもとめられてきています。
 そのような中で新会社では、独自のコンテンツを自社で企画・制作し、各社のネットワークやノウハウの強みをいかすことで、充実したコンテンツの拡大や、ライフスタイルにあわせて選べる視聴環境の利便性向上を目指してまいります。
新会社では、映像の版権ビジネス及び制作事業を担うカルチュア・エンタテインメント株式会社のノウハウをいかし、オリジナルドラマやアニメコンテンツを企画・製作していきます。また、同CCCグループ会社のプラットフォームをいかしたレンタルや販売を行っていきます。さらに、映像配信やブロードバンド通信環境を提供している株式会社U-NEXTや、映像コンテンツのデジタル配給関連業務を担うマイシアターD.D.株式会社の各事業の強みをいかした配信事業にも力をいれてまいります。なお、作品のラインナップについては、決定次第、順次リリースしていく予定です。

新会社の概要
(1)商号      カルチュア・ネクスト・プロダクション株式会社
(2)代表者    代表取締役社長 中西一雄
(3)本店所在地  東京都渋谷区南平台町16番17号
(4)資本金     8000万円
(5)設立日     2016年2月2日
(6)事業内容   オリジナル映像コンテンツの企画・制作


カルチュア・エンタテインメント株式会社の概要
(1)商号       カルチュア・エンタテインメント株式会社
(2)代表者     代表取締役社長 中西 一雄
(3)本店所在地  東京都渋谷区南平台町16番17号
(4)資本金      1000万円
(5)事業内容    映像の版権ビジネス、及び企画・制作

株式会社U-NEXTの概要
(1)商号       株式会社U-NEXT
(2)代表者      代表取締役社長 宇野 康秀
(3)本店所在地  東京都渋谷区神宮前三丁目35番2号
(4)資本金     17億7634万円
(5)事業内容    映像配信やブロードバンド通信環境の提供

マイシアターD.D.株式会社の概要
(1)商号       マイシアターD.D.株式会社
(2)代表者      代表取締役社長 石井 晃
(3)本店所在地  東京都港区六本木六丁目15番21号
(4)資本金      4800万円
(5)事業内容    映像コンテンツのデジタル配給関連業務の受託

「T Air for DVD」アプリで映画と過ごせる新しいライフスタイルを提案

$
0
0

好きなCDをそのままスマートフォンに取り込める「T Air」に
映画を楽しむ感動が追加。
「T Air for DVD」アプリで映画と過ごせる新しいライフスタイルを提案

株式会社TSUTAYA(本社:東京都渋谷区、代表取締役 増田宗昭、以下TSUTAYA)は、創業時より「ライフスタイル提案の場」として全国のTSUTAYAや蔦屋書店において、映画との出会いや、映画の中の生活を過ごす喜びなど、新しいライフスタイルを提案してまいりました。
昨年には、いい音を楽しみ、音楽と過ごす新しいライフスタイルの提案として、蔦屋書店ブランド初のデジタルプロダクト「T Air」を発売し、代官山 蔦屋書店他、全国のTSUTAYA取り扱い店舗ご利用のお客様にご好評いただいております。

今回発売の「T Air for DVD」は、「T Air」をかいして映像を楽しめる新しい映像視聴ができるアプリです。AppStoreまたはGooglePlayで、「T Air for DVD」アプリを購入し、視聴に使用するスマートフォンかタブレットにダウンロードしたら、観たいDVDを「T Air」にセットし、内蔵されているWifiに接続するだけで、スマートフォンやタブレットでの視聴が可能になります。リアル店舗で、豊富な品揃えの中から映画作品を選ぶ楽しさや、持ち運んだ場所でどこでも映画が視聴できるライススタイルの提案として、「T Air」と「T Air for DVD」アプリによる、今までにない映画とのライフスタイルを楽しんでいただけます。

スマートフォンの普及率が増加し、5人に1人がスマートフォンを使っている現在。TSUTAYAでは、いい音で、好きな音楽CDを楽しむ「T Air」に映画も鑑賞可能な機能を付随したことで、手軽にいつでも楽しめる"手のひら映画&音楽"として、新しいライフスタイルを提案してまいります。
「T Air for DVD」アプリは2月1日から発売開始し、先着5,000DLまで特別価格120円にて販売しております。

apuri.jpg T Air for DVD image (3).jpg

【T Air for DVDの特長】
音楽CDを直接スマートフォンに簡単に取り込むことができるデジタルプロダクト「T Air」をかいし、映像DVDプレイヤーとしてストリーミング視聴できるアプリケーションです。

●レンタルしたDVDやお手持ちのDVDソフトをすぐに手持ちのスマホやタブレットで観ることが出来ます

●Wi-Fiなどの電波環境に左右されないので、映像ストリーミング配信サービスの視聴に起こり得るストレスが一切なく、通信量の上限も気にすることなく安心して映像が楽しめます。

●外出先、旅行先、電車や車の中、自宅の寝室、台所、お風呂、お手洗いなど、好きな場所にてスマホでDVDが楽しめます。

●タッチパネル式なので操作が快適です。

●T Air商品についての詳細はこちらをごらんください。 http://top.tsite.jp/tair

【T Airの特長】
音楽CDを直接スマートフォンに簡単に取り込むことができるデジタルプロダクトです。厚さわずか16mmのコンパクト設計で、持ち運びやすく収納にも便利。まるで「1冊の本」のようなデザインは、東京・上海を拠点に活躍するプロダクトデザイナーのYOH KOMIYAMAによるものです。

「デザイン」
●コンセプトは、「1冊の本」。
●厚みはわずか、「16mm」。
●無駄を省いた「シンプルさ」。
●触れたくなる、「マットな質感」。
●空間を選ばないシックな「ライトグレー」の本体。

「製品」
●音楽C Dをそのままスマートフォンに簡単に取り込むことが可能。
●音楽用CD-R/RW への書き出しにも対応。
●ジャケット写真・楽曲情報を自動取得&歌詞表示。
●取り込み音質を、設定可能。

「販売価格」
●11,800円(参考売価)
●発売店舗につきましては、こちらをご覧ください。

http://tsutaya.tsite.jp/exfeature/tair/storelist

地元からアーティストを発掘!地産地消オーディション 第1回『TSUTAYA ARTIST CONFERENCE』開催 本日、第1回最優秀アーティスト発表!

$
0
0

地元からアーティストを発掘!地産地消オーディション
第1回『TSUTAYA ARTIST CONFERENCE』開催
本日、第1回最優秀アーティスト発表!

全国にTSUTAYA約1,466店舗を運営する株式会社TSUTAYA(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長/増田宗昭/以下、TSUTAYA)は、エンタメの地産地消プロジェクトとして、日本全国各地で活躍している音楽アーティストを応援する「TSUTAYA ARTIST CONFERENCE」(以下TAC)」 の第1回目となる公開最終審査会を、1月25日(月)TSUTAYA O-nestにて開催いたしました。厳正なる審査の結果、本日4日、第1回TAC最優秀アーティストに『ポタリ』が正式に決定いたしましたので、お知らせ致します。


tac artist map.png 

tacとは.png

第1回TAC最優秀アーティストに選ばれた『ポタリ』には、今後全国TSUTAYA店舗でのインストアイベントや、アイテムのパワープッシュなど、TSUTAYA店頭を中心に様々な支援を行ってまいります。

■第1回最優秀アーティスト:『ポタリ』さんより一言
「愛知県出身ロックバンド「ポタリ」です。今回最優秀アーティスト賞をいただいたと共に、普段ライブハウスには来ない方にも知ってもらえるチャンスをいただいたと思っております。たくさんの人の元気の源になれるよう、全力で音楽を作り続けていきます!応援よろしくお願いします。」★potari official.JPGのサムネイル画像

■審査委員長総評:カルチュア・コンヒ゛ニエンス・クラフ゛株式会社 ミュージックライフ研究所所長 菅沼 博道

このオーディションはよくある中央統制型のものとは異なり、全国各地域のお客様、店舗スタッフが選考するプロジェクトとして立ち上げました。第1回目ながら、それぞれ個性の違う熱く濃いアーティストさんが出そろい、素晴らしいイベントとなりました。優勝は『ポタリ』さんになりましたが、ほかのアーティストの皆さんも引き続き全国各地域で支援したくなるほどのクオリティでした。また、各地域で非常に盛り上ったこともあり、今後も沢山のアーティストさんやお客様に参加いただける地産地消イベントにしていきたいと思います。

■全国9エリア選抜最終選考アーティスト:最終選考委員 芸能事務所、レコード会社など計6社tac list.pngのサムネイル画像

 


今回TACは、店頭スタッフ参加型アーティスト発掘・育成として、音楽を愛する人たちがこの企画を通じ、地方から繋がり、また新たな音楽に出会い、発信し、共感できるような音楽シーンを盛り上げるプロジェクトにしたいという想いで発足しました。

CD販売数が年々ダウンし続け全国的なヒットが生まれにくくなった音楽業界の中、全国各地域に眠る沢山の才能を地域から掘り起こし、地産地消し、さらに全国的なヒットに繋げることができれば、新たな全国的な音楽的需要の拡大にもつながるものと考えます。今後もTSUTAYAでは、年に1回TAC開催を予定。オーディションを通して、アルバム制作支援、全国の店頭でのアーティスト支援を行い、地方から音楽を発信するプロジェクトとしてエンタメの地産地消を目指して参ります。

「復刊プロデュース文庫」、9日より本格スタート! 全国のTSUTAYA'目利き'書店員(レコメンダー)が選ぶ、復刊プロジェクト始動

$
0
0

~書店員が選んだ「今、本当にオススメしたい文庫」恋愛部門第1位、ついに復刊~
「復刊プロデュース文庫」、9日より本格スタート!
全国のTSUTAYA'目利き'書店員(レコメンダー)が選ぶ、復刊プロジェクト始動

 全国で約835店舗の「TSUTAYA BOOKS」「蔦屋書店」を展開する株式会社TSUTAYA(本社/東京都渋谷区 代表取締役社長/増田宗昭)は、『TSUTAYAが「本との出会い」を変える。』をコンセプトに、すでに絶版となった本を全国のTSUTAYA書店員が選定し、復刊を行うプロジェクト「復刊プロデュース文庫」を開始いたしました。その第一弾として、『九月の恋と出会うまで』(双葉社)を、2016年2月9日より順次発売開始いたします。

■書店員が選んだ「今、本当にオススメしたい文庫」恋愛部門第1位

★futtukan h1.jpg

<書籍概要>

文庫:『九月の恋と出会うまで』 

著者:松尾由美

出版社:双葉社

発売日:2016/2/9より順次発売

ISBN:9784575518702

価格:630円(税抜)

判型・頁数:A6判/320頁

<Tポイント5倍キャンペーン>

期間:2016年2月9日(火)~3月31日(木) 

※一部、商品の取り扱いのない店舗もございます。

※Tポイント付与キャンペーンは一部実施のない店舗もございます。

この「復刊プロデュース文庫」は、全国のTSUTAYAの"本の目利き"書店員たちが、すでに絶版となっている文庫本の中から、「今、本当にオススメしたい文庫」を厳選し、再び良質の本をお客様のお手元にお届けすることを目的とした「復刊プロジェクト」です。 2015年7月より「復刊プロジェクト」を開始し、絶版本の中から全国のTSUTAYA書店員が110作品を推薦し、「今、本当にオススメしたい文庫」恋愛部門第1位に輝いたのが、時空を超えた奇跡のラブストーリー『九月の恋と出会うまで』(双葉社)です。
 

TSUTAYAでは復刊第一弾を記念して、9日より本作を全国店舗でおすすめの作品として展開し、Tポイント5倍の付与キャンペーンも実施して参ります。


■第一弾復刊プロデュース担当:栗俣力也(TSUTAYA三軒茶屋店書店スタッフ)より一言
このプロジェクトの魅力は、読者に本来出会えないはずだった本当に面白い作品に出合う機会を作れる事です。また色々な要因から良質な内容にも関わらず埋もれてしまっていた作品をしっかりと多くの方に届けられる事でしょうか。今回、『九月の恋と出会うまで』を選んだポイントは、時間ミステリー&恋愛小説という今の読者ニーズにあった内容であり、また読後感が素晴らしい作品であるため。最近の恋愛ミステリーは精神的な内容に片寄りすぎており本来の物語としての意味を失くしてしまっている中で、読者に物語として完成度の高い恋愛小説を読んでいただける、貴重な機会になるのではと思います。

■復刊テストタイトルと実績:2013年10月 ~ 2015年5月
今回企画に先立ち、TSUTAYAでは、栗俣力也が中心となり、2013年12月~2015年5月までに試験的に下記11作品を復刊したところ、有名作家新作も重版が厳しいと言われる中、9タイトルに重版がかかるというヒットを重ねました。中でも、『どんでん返し』(双葉文庫)は11刷9万部という異例のヒットとなり、有楽町店で販売した『人喰いの時代』は1店舗で1,400冊以上を販売するなど、予想以上の反響を得て、個店での展開に留まらず今回の全国的な展開に至りました。
★futtkan test list.png

※「人喰いの時代」発売日は有楽町店先行発売日

「復刊プロデュース文庫」プロジェクトは、4月・6月・8月に復刊が決定しており、以降年間約12本の復刊本を全国TSUTAYA店舗で展開していく予定です。今回の「復刊プロデュース文庫」をきっかけに、「TSUTAYAに行けば面白い本に出会える」お店づくりをさらに強化して参ります。今後も、良質な本との新しい出会いを全国各地のTSUTAYA書店スタッフが発掘、発信する地域発信型プロジェクトとして、文庫市場の活性化と書店の新たな付加価値の創造と生活提案を図って参ります。

                        

吉野家での『Tポイント』サービス開始のお知らせ

$
0
0

株式会社吉野家(本社:東京都中央区、代表取締役社長:河村泰貴、以下「吉野家」)と、株式会社Tポイント・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田宗昭、以下「Tポイント・ジャパン」)は、来たる2月15日(月)10時より全国の「吉野家」店舗にて、『Tポイント』サービスを開始いたします。


【吉野家でのTポイントサービス概要】20160208_yoshinoya.JPG

■サービス開始日:2016年2月15日(月)
■対象店舗:吉野家 1,171店舗
※競馬場・競艇場内店舗など一部対象外店舗があります。
詳しくは吉野家公式ホームページでご確認ください。
■対象サービス:吉野家で提供する飲食サービス
■Tポイント付与レート:200円(税込)につき1ポイントを付与
■Tポイント使用レート:1ポイント=1円分、10ポイント単位で使用可

1月のTポイント物価指数は、前年同月比で+0.03%の微増

$
0
0

~最も上昇したのは60~79歳・女性で+0.18%、最も低いのは20~39歳・女性で-0.08%~
http://www.cccmk.co.jp/tpi/

 データベース・マーケティング事業を手掛けるCCCマーケティング株式会社(以下「CCCマーケティング」)と、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下「CCC」)は、東京大学大学院 経済学研究科の渡辺努研究室との共同プロジェクトとして取り組む、Tポイントのデータを活用した新たな物価指数「T-POINT Price Index(TPI=Tポイント物価指数)」(以下「TPI」)を発表しております。このたび、2016年1月のTPIが出ましたのでお知らせいたします。

2016年1月のTポイント物価指数のダイジェスト


●2016年1月のTポイント物価指数(「TPI」)は、前年同月比で+0.03%
TPIでは、Tポイント提携先の「スーパーマーケット」「ドラックストア」「コンビニエンスストア」「外食チェーン」でTカードが関与した購買金を使用しています。2016年1月のTPIは+0.03%となり、2015年3月に-0.08%をつけて以来、10カ月連続のプラスとなります。この10カ月の間に最も高かったのは、2015年9月の+0.8%となり、9月以降は徐々に下落傾向であることが見てとれます。

●最も上昇したのは60~79歳・女性で+0.18%、最も下落したのは20~39歳・女性で-0.08%
2016年1月のTPIを性年代別で上昇率が高い順で見てみると、最も高いのは60~79歳・女性で+0.18%、続いて20~39歳・男性と40~59歳・男性で+0.08%、続いて60~79歳・男性で+0.07%、40~59歳・女性は横ばいで-0.0%、最も低かったのは20~39歳・女性で-0.08%となりました。20~39歳の男女で比較をすると、女性が0.16ポイントマイナスであることが分かりました。


■日次指数 http://www.cccmk.co.jp/tpi/data1.html
■月次指数 http://www.cccmk.co.jp/tpi/data2.html

※「スーパーマーケット」「ドラッグストア」「コンビニエンスストア」の3業態から選択してデータを見ることが可能です。なお、「外食チェーン」は業態別で選択しての閲覧はできません。
※日次指数は3日前までのデータとなります。

TPIとは?


「消費者物価指数」(CPI:Consumer Price Index)は、経済動向を指し示す経済の体温計と呼ばれるものです。一方、TPIは日本全国のTポイント提携先を通じて日々蓄積される購買価格データをもとに集計した指数です。具体的には、日本全国で5,567万人(2015年12月末現在の名寄せ後の利用会員数)が利用し、日本全体の消費額の約2%にあたる関与売上5兆円超のTカードの購買データから得られる購買金額を、集約・集計・分析することで導き出された物価指数です。

TPIについて


現時点でTPIが使用しているデータは、Tポイント提携先の「スーパーマーケット」「ドラックストア」「コンビニエンスストア」「外食チェーン」でTカードが関与した購買金額を収集しています。 店舗エリアは、スーパーマーケットでは首都圏・九州、ドラックストアでは関東・関西・九州が中心、また「コンビニエンスストア」「外食チェーン」では全国となります。現時点のTPIの対象としている商品数(SKU数)は、約11万点、品目は580品目のうち191品目を活用し、総務省CPIを100%とした時のカバレッジは23.4%になります。TPIの計算には、消費税を除いた金額(税抜)を使用しています。また、特売商品は特別な考慮をしていませんが、前年と今年の両期に販売履歴が存在する商品は全てTPIの集計に活用しています。なおTPIの対象としている会員の数および取引金額・利用件数は未公表ですのでご了承ください。

TPIの特徴


TPIの特徴は、「1. 性別・年代別の物価指数」を見ることができることと、「2. 売値ではなく買値での物価指数」であることです。TPIの計算方法には、東大日次物価指数と同様のトルンクビスト方式を採用しています。この計算方式は、購買量の多い商品によりウエイトをかける方式で、物価指数を作成する手法の中では最も優れているとのコンセンサスが研究者の間ではあると認識しています。

【免責事項】
※この結果はβ版であり、今後予告なしに変更される可能性があります。
※何らかの投資や経済取引などに利用されることを目的として作成されたものではなく、商業的有用性および特定の目的での有用性を含み、いかなる明示的または黙示的にも保証するものではありません。
※本指数の性質につき十分にご理解いただき、ご自身の責任により、本指数をご使用ください。
※本指数に依拠して行った投資や取引などの結果ないしそれらにともなう損害についてはいっさいの責任を負いません。
※本指数を利用することから生じるいかなる債務(直接的、間接的を問わず)を負うものではありません。
※本指数に関して、その正確性、完全性、精度、信頼性などについていかなる表明および保証をするものではありません。
※本内容を許可なく無断転載することは固くお断りします。

氷室京介4大ドームツアー記念! TSUTAYAで『氷室京介×Tカード』発行、Tチケットでドームツアーの先行受付も開始!

$
0
0

 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下「CCC」)は、この春にファイナルライブを全国4大ドームで開催する「氷室京介」をデザインした『氷室京介×Tカード』を、全国のTSUTAYA店舗で2016年3月1日(火)より発行を開始します。あわせて、4大ドームツアー「氷室京介ファイナルライブ KYOSUKE HIMURO LAST GIGS」のライブチケットを、T会員向けチケットサービスである「Tチケット」にて、2016年2月16日より先行申込みを開始いたします。

HimuroTcard.jpg

©Algernon Inc.

 『氷室京介×Tカード』は、氷室京介のライブ写真がデザインされたTカードです。『氷室京介×Tカード』を所持するT会員限定企画として、『氷室京介×Tカード』に貯まったTポイントを使って直筆サイン入りグッズに応募できるスペシャルな特典を用意するとともに、今後も「氷室京介×Tカード」をお持ちのT会員の皆さまに向けた企画やサービスを提供してまいります。

 CCCは、ライブやイベントを楽しむお客さまが増えている中、音楽を知る場としての「TSUTAYA店舗」と、音や体験を楽しんでいただけるサービスを連携し、さらに「Tポイント」も貯めてライフスタイルと感動を繋ぎ、音楽業界のさらなる活性化を提案してまいります。


『氷室京介×Tカード』詳細


■『氷室京介×Tカード』公式サイト
http://tsite.jp/himuro
『氷室京介×Tカード』の情報や特典の申し込みなどを随時更新してまいります。
■『氷室京介×Tカード』の申し込み方法、受付期間など
・全国のTSUTAYA店頭受付期間:2016年3月1日(火)~2016年6月30日(木)
 ※発行受付店舗は、『氷室京介×Tカード』公式サイトに掲載しております。
 ※なくなり次第、発行終了になります。
 ・TSUTAYAオンラインショッピング受付期間:発行受付中~2017年2月28日(火) 
 ※2016年2月29日(月)までに申し込まれた方は、3月1日(火)以降にお届けいたします。
 ※なくなり次第、発行終了になります。
 ・カード発行手数料:500円(税抜)
 ※TSUTAYAレンタル利用登録料が別途かかる場合があります。
■『氷室京介×Tカード』をお持ちのT会員向けオリジナル特典
『氷室京介×Tカード』をお持ちのお客さまは、Tポイント提携先でTカードを提示してTポイントを貯め、特設サイトより応募口数のTポイントを使って応募いただくと、抽選で氷室京介直筆サイン入りグッズをプレゼントいたします。その他の詳細は、決まり次第、http://tsite.jp/himuroにてお知らせいたします。


「氷室京介×Tチケット」先行受付詳細
氷室京介ファイナルライブ 4大ドームツアー
「KYOSUKE HIMURO LAST GIGS」


■Tチケット先行受付

先行受付期間:2016年2月16日(火)12:00~3月10日(木) 23:59
Tチケットお申し込みページ:http://tsite.jp/himuro
■氷室京介ファイナルライブ詳細
公演名:氷室京介ファイナルライブ 4大ドームツアー「KYOSUKE HIMURO LAST GIGS」
公演日程:4/23(土)京セラドーム大阪 開場16:00/開演18:00
 4/24(日)京セラドーム大阪 開場15:00/開演17:00
 4/29(金・祝)ナゴヤドーム 開場15:00/開演17:00
 5/14(土)福岡ヤフオク!ドーム 開場16:00/開演18:00
 5/21(土)東京ドーム 開場16:00/18:00
 5/22(日)東京ドーム 開場15:00/17:00
 5/23(月)東京ドーム 開場16:00/18:00
チケット料金:全席指定 9,800円(消費税込み/枚)
■注意事項
※1公演につき1申込限り4枚まで
※3歳以上有料
※開場・開演時間は変更になる可能性がございますのでご了承ください。。
※本公演は、、株式会社ボードウォークが運営するticket boardのサービスを利用します。ケータイ電子チケットでの入場となりますので、携帯電話(スマートフォン含む)をお持ちでない方はお申込みできません。

Tカード(銀魂デザイン)」 3月15日よりTSUTAYA店頭発行開始!

$
0
0

 TSUTAYA を全国に展開する株式会社TSUTAYAは、空知英秋氏原作によるアニメ『銀魂』とコラボレーションをしたTカード、「Tカード(銀魂デザイン)」を2016年3月15日(火)よりTSUTAYA店頭にて発行します。『銀魂』は、『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2004年から掲載がスタートし、既刊の単行本数は62巻(2016年1月現在)にも及ぶロングセラーの作品で、SF時代劇でありながら、ギャグとアクションの詰まった人情コメディ漫画です。

 今回、Tカードにはこの企画のために描きおろした『銀魂』キャラクターがデザインされており、『銀魂』らしいユーモアのあるデザインとなっています。
また、TSUTAYA BOOKS主要各店では、2016年3月1日(火)より、Tカードデザインと同様の描きおろしを使用したTSUTAYA限定グッズなどの、雑貨販売を行ないます。また、当該店舗で取り扱いの『銀魂』関連グッズを2点以上購入でオリジナル特典ステッカーもプレゼントするなど『銀魂』を盛り上げていきます。

card-gt.jpg

■「Tカード(銀魂デザイン)」サービス公式サイト
 「銀魂×Tカード」[ http://tsite.jp/gtt ]
※「Tカード(銀魂デザイン)」サービスの情報や特典の申し込み方法などを随時更新してまいります。


■「Tカード(銀魂デザイン)」サービスの申し込み方法、受付期間など
・カード発行手数料:500円(税抜)
・全国のTSUTAYA店頭発行期間:2016年3月15日(火)~2016年6 月30日(木)
※一部店舗を除きます。
※一部の店舗では2016年2月22日(月)よりカード発行事前受付を行っております。実施店舗の受付
については、各店舗にお問い合わせください。
※TSUTAYAレンタル利用登録料は別途かかる場合があります。
・TSUTAYAオンラインショッピング発行期間:2016年2月22日(月)~2017年2月28日(火)
※TSUTAYAオンラインショッピングでの発行は、カード発行手数料500円(税抜)の他に、カード発送
料として300円(税抜)がかかります。
  ※TSUTAYAオンラインショッピングでの発行は2016年3月15日(火)以降のお届けとなります。

■「Tカード(銀魂デザイン)」をお持ちのT会員向け限定特典
・サービス特典提供期間 :
2016年3月15日(火)~2017年2月28日(火)
※「Tカード(銀魂デザイン)」に貯めたポイントとの交換でしか入手できない描きおろしSDキャラクターのオリジナルグッズなどご用意しております。

gin-sd.jpg

限定特典の情報は、今後順次公式サイト[ http://tsite.jp/gtt ]にて更新してまいります。

■『銀魂×TSUTAYA BOOKS コラボアイテム』
・実施時期:2016年3月1日(火)~4月30日(土)(売切れ次第終了)

tbn1.png

■限定販売商品

開閉式ロングホルダー
スタンディングアクリルキーホルダー
和紙缶バッジ

■先行販売商品
缶々メッセージマグネット
コードホルダー
アクリルパスケース
ウォールデコステッカー
アクリルバッジ
ナップサック

tbn2.png

・実施店舗など詳細はこちら
http://tsutaya.jp/anitsuta-satellite/
※オリジナル特典ステッカー(無くなり次第終了)

常陽銀行とTポイント・ジャパン、ポイントサービスで業務提携

$
0
0

~関東の地銀で初の取り組み~

 株式会社常陽銀行(本社:茨城県水戸市、取締役頭取:寺門一義、以下「常陽銀行」)と、株式会社Tポイント・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田宗昭、以下「Tポイント・ジャパン」)は、このたび、ポイントサービスにおいて業務提携を行いましたのでお知らせいたします。このたびの提携は、関東の地方銀行で初めての取り組みとなります。

 2015年7月30日に創立80周年を迎えた常陽銀行は、地域の課題解決に向けた総合金融サービス機能の活用可能性を探求し、価値ある事業の創造に資する企画・実行を積み重ね、お客さま、地域とともに未来を協創していくプロジェクトを推進しております。
 Tポイント・ジャパンが運営する「Tポイント」は、日本人の4割にあたる5,707万人(アクティブ・ユニーク)が利用し、131社45万店舗超におよぶコンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア、飲食店、衣料店、家電量販店、携帯電話、ネットショッピング、電力など生活に密着したあらゆるライフシーンで利用できる日本最大の共通ポイントサービスです。

 常陽銀行とTポイント・ジャパンは、この度の提携により、常陽銀行が取り扱う金融商品に対して今春をめどにTポイントサービスを導入してまいります。また、Tポイント・ジャパンの持つ豊富なデータベースを活用し、マーケティングの高度化を実現してまいります。

 茨城県は、県民の6割がTカードを保有する、日本国内で最もT会員化率の高い県でもあり、両社は茨城県でTカードをご利用のお客さまへ常陽銀行の利用拡大と顧客満足度の高いサービス提供を目指してまいります。

タウンプラザかねひで、4月1日よりTポイントサービスを開始

$
0
0

 金秀商事株式会社(本社:沖縄県西原町、代表取締役社長:中地 健、以下「金秀商事」)と、株式会社Tポイント・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田宗昭、以下「Tポイント・ジャパン」)は2015年12月の提携契約を受け、金秀商事が展開する食品スーパーマーケット「タウンプラザかねひで」において、2016年4月1日よりTポイントサービスを開始いたします。

 Tポイントサービス開始に伴い、2005年よりサービス提供しておりました「スマイルカード」については、2016年2月29日にサービス終了させていただきます。これまでお客さまの貯められたポイントは、2016年3月1日(火)~3月31日(木)の期間、「タウンプラザかねひで」でのお買い物の際に1ポイント=1円で清算させていただきます。なお、ご清算の際に、これまでのご愛顧に感謝し、Tポイント3倍クーポンを配布する感謝キャンペーンを実施いたします。

 「タウンプラザかねひで」でのTポイントサービス、及び「スマイルカードご愛顧感謝キャンペーン」の概要は下記の通りです。


【「タウンプラザかねひで」でのTポイントサービス概要】


■サービス開始日:2016年4月1日(金)
■対象店舗:「タウンプラザかねひで」全60店舗
■Tポイント付与レート:200円(税抜)で1ポイント付与
■Tポイント使用レート:1ポイント=1円分として使用可能
■ポイント対象商品:「タウンプラザかねひで」での取扱商品
※一部対象外商品がございます。
■オリジナルTカード:2016年3月1日より、「タウンプラザかねひで」の店頭にて、オリジナルデザインTカードの事前発行を開始いたします。
Tcard_kanehide.jpg

【スマイルカードご愛顧感謝キャンペーン概要】


■期間:2016年3月1日(火)~3月31日(木)
■対象店舗:「タウンプラザかねひで」 全59店舗
※「サンプラザ県庁店」は対象外です
■内容:2016年3月1日~3月31日の期間にスマイルカードを清算された方に、4月から「タウンプラザかねひで」全店で使えるTポイント3倍クーポンをプレゼントいたします。
※現在お持ちのスマイルポイントは、2016年3月1日(火)~3月31日(木)の期間、お買い物の際にポイント残高を全て精算することができます。
※クーポンは1,000円(税抜)以上のお買い上げで1回のみご利用いただけます。

TSUTAYAのスマホ「TONE」 2017年3月までに200店舗の出店を目指し、 坂口健太郎さん初の単独出演CMをオンエア開始!! さらに2月26日から"親子割"キャンペーン実施!

$
0
0

株式会社TSUTAYA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田宗昭、以下「TSUTAYA」)及びトーンモバイル株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:石田 宏樹、以下「トーンモバイル」)は、トーンモバイルが提供するスマートフォンサービス「TONE」において、2015年5月5日のSHIBUYA TSUTAYAでの販売を皮切りに、2016年2月26日までに全国14箇所で販売を行っているTSUTAYA店舗での展開を加速し、2017年3月には全国のTSUTAYA、200店舗へ出店を拡大していきます。

また、2月26日からは、関東・関西・福岡・岩手にて、「TONE」の新CMのオンエアを開始します。イメージキャラクターには、人気上昇中の俳優・坂口健太郎さんを起用し、「母へのプレゼント」をテーマに、親子や家族で安心して使えるスマートフォンサービスの世界観を演出しています。また、CM開始にあわせ、2月26日からは初期費用3,000円と月額基本料3ヶ月分3,000円が割引となる"親子割"キャンペーンを実施いたします。

TSUTAYAのスマホ「TONE」は、ドコモ回線(LTE)に対応したパケット使い放題(※)で月額1,000円から使えるスマートフォンサービスです。箱の上に置くだけで、不具合を自動的に検知し修復する「置くだけサポート」などの初心者にも優しいサポートサービスや、お子さまに持たせても安心の見守り機能、アプリ管理機能などの家族向けサービスが充実した、「すべてのヒトに、安心品質。」を実現しています。
※短期間における大量通信や長時間通信は制限させていただく場合があります。

TSUTAYAとトーンモバイルでは、今後もお客様に喜ばれるモバイルライフの提案を続けてまいります。

tone_oyakowari.jpg

<"親子割"キャンペーン概要>
【キャンペーン期間】 2016年2月26日(金)~2016年3月31日(木)
【実施販路】 店舗・Webでの申し込み
【対象者】 同一名義でTONEを2台以上、同時にお申し込みのお客様
【キャンペーン特典】

通常 初期費用(3,000円) 月額基本料(1,000円/月)
m15購入 無料 3か月無料

※TONEのWebサイト(TONEストア)からのご購入の場合には、
m14(旧機種)も"親子割"キャンペーンの対象になります。
m14をご購入の場合、月額基本料金が6ヶ月無料となります。
詳しくは特設サイト(http://tone.ne.jp/special/cp/2016spring.html)にてご確認ください。

<CM概要>
タイトル:  「僕はマザコン篇」 (全4種類)
放送開始: 2016年2月26日(金)
放送地域: 関東、関西、福岡、岩手
出演者:  坂口 健太郎 

CutData_1-15sec.008.jpg■CM動画はこちら

■CMの見どころ
新CMでは、坂口健太郎さん演じる息子が、母親に「TONE」をプレゼント。照れながらも一緒に使ったり、優しくスマホの使い方を教える様子を丁寧に描き、誰もがどこか自分と重ね合わせられるような微笑ましくも心温まる親子の関係を展開しています。

■坂口さんインタビュー&撮影エピソード
今回トーンモバイルの初めてのイメージキャラクターに起用された坂口さん。「子供の頃から映画や本が大好きで、いつもTSUTAYAに通っていたから、TSUTAYAのスマホの初めての全国CMに出られるのはなんだか嬉しいです」とはにかみながら登場。個人でも最近使い始めたというTONEのスマホについて、熱心にスタッフからの説明を聞いていました。

※新CM及びメイキング映像は、「TONE」公式ホームページにて2月26日以降順次ご覧いただけます。
(CM特設ページ:http://tone.ne.jp/special/tvcm_s.html
※すべてのブランド、製品名、会社名、商標、サービスマークは各社に権利が帰属します。
※記載している全ての価格は税抜表示です。

青森銀行とTポイント・ジャパン、東北・北海道エリアの地銀で初めてポイントサービス領域で業務提携

$
0
0

~青森銀行の個人顧客向けサービスを拡充~

 株式会社青森銀行(本社:青森県青森市、取締役頭取:成田 晋、以下「青森銀行」)と、株式会社Tポイント・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田宗昭、以下「Tポイント・ジャパン」)は、このたび青森銀行の個人顧客向けサービスの一環としてTポイントサービスを導入することで業務提携を行いましたので、お知らせいたします。尚、今回の提携は東北・北海道エリアの地方銀行で初めての取り組みとなります。

 青森銀行は、地域のリーディングバンクとして、地域金融サービスの向上に取り組んでおります。このたびのTポイントサービス導入は、地域金融サービス向上策の一つとして、お客さまのライフスタイルを踏まえた新たなサービスを提供する事を目的に導入を決定いたしました。

 Tポイント・ジャパンが展開する「Tポイント」は、全国5,707万人(名寄せ後の利用会員数)が利用し、ファミリーマートやENEOS、TSUTAYA、ガスト、ソフトバンク携帯電話、Yahoo!ショッピングなどリアルとネットを横断した132社約49万店舗の生活に密着した幅広い分野で貯まって使える共通ポイントサービスです。

 青森銀行が本店を置く青森県において、Tカードをご利用の方は青森県人口の38.8%にあたる52万人となり、347店舗でTポイントをご利用いただけます。このたびの青森銀行でのTポイントサービスは、給与振込やローンのお取引でTポイントが貯まるサービスで、平成28年3月1日よりサービスを開始いたします。

 青森銀行とTポイント・ジャパンは、Tポイントサービスを通じて、地域の発展と更なる顧客満足度向上を目指してまいります。

以上

【青森銀行でのTポイントサービス概要】


■サービス開始日:平成28年3月1日(火)
■初回ポイント付与:平成28年5月下旬
■対象商品とTポイント付与数:
(1)給与振込口座新規ご指定で250ポイント
(2)給与振込のご継続で毎月10ポイント、5年以上のご継続で毎月20ポイント
(3)住宅ローンの新規ご契約で1,000ポイント
(4)住宅ローン取引ご継続で毎月50ポイント、5年以上のご継続で毎月100ポイント
(5)カードローンの新規ご契約で500ポイント
■対象店舗:全店
■エントリー方法:
(1)店頭受付方式
  平成28年3月1日(火)より、店頭にてエントリーの受付を開始いたします。
(2)ホームページ受付方式
  平成28年4月1日(金)より、青森銀行のホームページでもエントリーを受付する予定です。
■その他:
平成28年3月1日(火)~平成28年5月31日(火)の期間「フレッシャーズキャンペーン」を実施しており、対象期間中に給与振込の新規ご指定と同時に、以下のお取引を新規にお申込みいただくと、更にTポイントを250ポイントプレゼントいたします。
 (対象のお取引)
  ・クレジット一体型キャッシュカード「aomo」
  ・個人向けインターネットバンキング「つないでネ!ット」
  ・積立投信サービス
  ・積立定期預金口座開設(財形を含む)
  ・NISA口座開設(Jr.NISA含む)


※投資信託のお申込みに当たっては、以下の点にご注意ください
◎投資信託は預金や保険契約と異なり、預金保険機構、保険契約者保護機構の保護の対象にはなりません。また、銀行で取り扱う投資信託は投資者保護基金の対象とはなりません。
◎投資信託は、元本および分配金が保証されている商品ではなく、市場環境により変動し、投資元本を割り込むことがあります。
◎投資信託の運用による損益は、投資信託をご購入されたお客さまに帰属します。
◎投資信託は手数料などをお客さまにご負担いただきます。ご購入にあたっては、各商品の目論見書、投資信託説明書(交付目論見書)補完書面を十分ご確認ください。

CCCグループ提供映画『ルーム』第88回アカデミー賞主演女優賞をブリー・ラーソンが受賞!!

$
0
0

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下、CCC)グループで映像、音楽、書籍の企画・製作等エンタメ分野におけるプライベート・ブランド事業をおこなうカルチュア・エンタテインメント株式会社(以下、CE)とギャガ株式会社が提供する劇場公開作品『ルーム』(配給:ギャガ)の主演女優であるブリー・ラーソンが、第88回アカデミー賞にて主演女優賞を受賞いたしましたので、お知らせいたします。

room_poster_l.jpg

CCCグループのCEはこれまでも、面白い映画をより多くの映画ファンの方にご覧頂くため昨年の『セッション』('15日本公開)に続き、映画を買い付け、公開時のプロモーションとして、店頭展開やファンの方からのコメントをいただくキャンペーンなどに取り組んで参りました。さらに、パッケージリリースのタイミングでは、映画ファンの裾野を広げるためCCCグループの、全国1,459店舗のTSUTAYAで大々的に取り扱い、店頭とネットを連動させたプロモーションを実施し、異例の100万人以上にご視聴いただいております。

 CCCでは、エンタテインメントの感動をより多くのお客様に届けるため、グループの強みをいかしたプロモーションにより、映画劇場公開時から作品を盛り上げ、映画ファンへ作品の規模に関わらず、面白い・感動する映画を提供してまいります。

─『ルーム』これまでの主な受賞暦─
★英国アカデミー賞主演女優賞〈ブリー・ラーソン〉受賞!
★ゴールデン・グローブ賞主演女優賞〈ブリー・ラーソン〉受賞!!
★トロント国際映画祭観客賞(最高賞)受賞、ナショナル・ボード・オブ・レビュー主要3部門受賞
★全米映画俳優組合賞主演女優賞〈ブリー・ラーソン〉受賞等、累計190ノミネート、74受賞!!   (2/19時点)

第88回アカデミー賞主演女優賞、他73受賞作品 (2/19時点)
『ルーム』 2016年4月8日 TOHOシネマズ新宿、TOHOシネマズ シャンテ他全国順次公開

■『ルーム』作品概要
閉ざされた[部屋]からの脱出。
大きすぎる世界に飛び込んだ、母と息子の衝撃の感動作。

【ストーリー】
閉じこめられた[部屋]で暮らす、ママとジャック。体操をして、TVを見て、ケーキを焼いて、楽しい時間が過ぎていく。しかし、この部屋が、ふたりの世界の全てだった。ジャックが5歳になった時、母は[部屋]しか知らない息子に本当の世界を見せるために命を懸けた脱出を図る。だが、二人が飛び込んだ現実の世界はあまりにも大きすぎた・・・。

【キャスト】
ブリー・ラーソン 『ショート・ターム』(13)
ジェイコブ・トレンブレイ
ジョアン・アレン 『きみに読む物語』(04)
ショーン・ブリジャース
ウィリアム・H・メイシー 『ファーゴ』

【スタッフ】
監督:レニー・アブラハムソン 『FRANK‐フランク‐』 (14)
製作:エド・ギニー/デヴィッド・グロス
原作:エマ・ドナヒュー 『部屋』(講談社刊)
脚本:エマ・ドナヒュー

【提供】
カルチュア・パブリッシャーズ/ギャガ

【配給】
ギャガ

【公式HP】
http://gaga.ne.jp/room/

©ElementPictures/RoomProductionsInc/ChannelFourTelevisionCorporation2015


『美少女戦士セーラームーンCrystal×Tカード』第2弾!『Tカード プラス(美少女戦士セーラームーンCrystalデザイン)』が登場!

$
0
0

 株式会社アプラスフィナンシャルの連結子会社でショッピングクレジット事業、カード事業、決済事業などを展開する株式会社アプラス(東京本部:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:野口郷司、以下「アプラス」)と日本最大の共通ポイントサービス「Tポイント」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:増田宗昭、以下「CCC」)は、人気キャラクター『美少女戦士セーラームーンCrystal』デザインのクレジット機能付きTカード『Tカード プラス(美少女戦士セーラームーンCrystalデザイン)』の募集・発行を開始いたします。

 『Tカード プラス(美少女戦士セーラームーンCrystalデザイン)』は、昨年12月より発行を行っている『Tカード(美少女戦士セーラームーンCrystalデザイン)』にクレジット機能を付加した、アニメ『美少女戦士セーラームーンCrystal』の第3期<デス・バスターズ編>をデザインしたカードとなり、『Tカード(美少女戦士セーラームーンCrystalデザイン)』と同様、貯まったTポイントを使ってオリジナルグッズに応募できるなど、カードを持っている方だけが受けられる特典がつきます。また『Tカード プラス(美少女戦士セーラームーンCrystalデザイン)』を使ってカードショッピングをされたお客さまの中から抽選で、話題となったあのアイテムや最新のあのアイテムなど、『美少女戦士セーラームーン』の「ガシャポン(R)」*が入ったガシャポンスペシャルセットがプレゼントされる"第2弾限定"のキャンペーンも用意しております。詳しいキャンペーン情報は、4月1日(金)より以下ホームページをご覧ください。


<『美少女戦士セーラームーンCrystal×Tカード』第2弾 概要>


カード発行期間 : 2016年4月1日(金)~2016年12月6日(火)
カード発行受付サイト:http://tsite.jp/smct
カード名称:Tカード プラス(美少女戦士セーラームーンCrystalデザイン)
カード会社:株式会社アプラス
カード発行手数料:540円(税込)
サービス特典提供期間:2016年12月6日(火)まで

*「ガシャポン」は株式会社バンダイの登録商標です。

■『Tカード プラス(美少女戦士セーラームーンCrystalデザイン)』

カード名称 『Tカードプラス(美少女戦士セーラームーンCrystalデザイン)』
カード券面 sailormoon_tcard.jpg 
(c)武内直子・PNP・講談社・東映アニメーション
カードブランド JCB
年会費 初年度無料 年間1回のカード払いで翌年度も無料 ※ご利用がない場合は500円(税抜)
会員特典 (Tポイント) ・Tポイントからオリジナルグッズへの交換・応募が可能 ・Tポイント提携店舗でのTカード利用で100~200円につき1ポイント付与(一部提携先により異なる場合あり) ・アプラス加盟店又はJCB加盟店でのクレジットカード利用で200円(税込)につき1ポイント ・1ポイント=1円分としてTポイント提携先で利用可能
入会方法 WEB (http://tsite.jp/smct
キャッシング あり(希望に応じ)

※クレジットカードの発行およびキャッシング機能付与には所定の審査があります

3月1日より、「ハックドラッグ」でTポイントサービス開始、さらに3月29日よりウエルシアグループでTマネー導入が決定

$
0
0

~日本最大級のドラッグストアチェーンでTポイント、Tマネーがスタート!~

 ウエルシアホールディングスグループ(以下「ウエルシアグループ」)の株式会社CFSコーポレーション(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:宮下雄二)と、カルチュア・コンビニエンス・クラブグループ(以下「CCCグループ」)の株式会社Tポイント・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田宗昭)は、共通ポイントサービス「Tポイント」において提携し、2016年3月1日(火)より、CFSコーポレーションが運営するドラッグストア「ハックドラッグ」306店舗の全店でTポイントサービスを開始いたします。

 今回のTポイントサービス開始に伴い、Tカードをお持ちのお客様は「ハックドラッグ」でのお買い物時にお買い上げ金額108円(税込)につきTポイントが1ポイント貯まり、貯まったTポイントは1ポイント=1円分として「ハックドラッグ」でのお買い物に使用することができます。Tポイントサービス開始に先駆け、現在、Tカードをお持ちでないお客様に向け、「ハックドラッグ」店頭でオリジナルデザインのTカードの発行を行っています。

 また、2016年3月29日(火)より、ウエルシアグループのウエルシア薬局株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:水野秀晴)、CFSコーポレーション、シミズ薬品株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:石田伸二)は、それぞれが運営するドラッグストアチェーン「ウエルシア」「ハックドラッグ」「ウエルシアダックス」において、CCCグループの株式会社Tマネー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:夏目英治)が運営する電子マネーサービス「Tマネー」を導入することを決定いたしました。これにより、日本最大級のドラッグストアチェーンで「Tポイント」および「Tマネー」が利用できるようになります。

 「Tマネー」は、Tカードに電子マネー機能を追加したプリペイド型の電子マネーサービスです。特別な手続きの必要はなく、現在お持ちのTカードにそのまま現金をチャージすることができます。チャージした「Tマネー」は、ウエルシアグループのドラッグストアをはじめとした全国のTマネー加盟店でご利用いただけます。また「Tマネー」の決済額に応じてTポイントも貯まり、ショッピングポイントと決済ポイントとダブルでTポイントが貯まるお得なサービスです。
 
 ウエルシアグループは、「Tポイント」および「Tマネー」の導入により、それぞれの店舗ネットワークを横断した利便性の高いサービス提供を図っていくと共に、Tポイントのデータベースを活用したより良いお店作り、品揃えによる顧客満足度向上を目指してまいります。
 
 CCCグループは、毎日の生活の中で「Tポイント」および「Tマネー」が利用できるシーンを拡大していくことで、いつでも、どこでも、誰でも、何にでも利用できる共通ID「Tカード」としての新たな価値創造を目指してまいります。

「ハックドラッグ」でのTポイントサービス概要


■サービス開始日:2016年3月1日(火)
■対象店舗:全国の「ハックドラッグ」306店舗
■対象商品:「ハックドラッグ」で取り扱う商品
 ※タバコ、一部地域指定ゴミ袋、金券(ビール券、商品券等)、公共料金、宅配便等は対象外となります。
■ポイント付与レート:108円(税込)で1ポイント付与
■ポイント使用レート:1ポイント=1円分で使用可
■オリジナルデザインのTカード:
Tcard_hacdrug.jpg

ウエルシアグループでのTマネーサービス概要


■電子マネー名:Tマネー
■サービス開始日:2016年3月29日(火)
■対象店舗:全国の「ウエルシア」「ハックドラッグ」「ウエルシアダックス」1,466店舗(2016年3月予定)
■運営会社:株式会社Tマネー
■チャージ方法:Tマネー加盟店で現金によるチャージ
■チャージ金額:1,000円単位で最大残高30,000円まで
■利用金額:1円以上30,000円まで
■Tポイント付与:決済ポイントとしてTマネー月間利用金額500円(税込)につきTポイントを1ポイント付与
■Tマネー有効期限:Tマネーの最終利用日から10年間
■Tマネー加盟店:「ファミリーマート」11,499店舗、「TSUTAYA」1,451店舗、「ドラッグイレブン」199店舗、「ユタカファーマシー」165店舗、「東武ストア」「フエンテ」57店舗、「ドラッグストアmac」45店舗、「東京ワンピースタワー」1箇所(2016年2月時点)

3月1日より「沖縄限定 Tカードキャンペーン」を開催!

$
0
0

~沖縄のTポイント王は誰だ!? 沖縄県内の対象提携先で貯めたTポイント数で勝負!!~

 株式会社Tポイント・ジャパンは、2016年3月1日(火)~3月31日(木)までの間、沖縄限定キャンペーンとして「沖縄限定 Tカードキャンペーン」を開催いたします。

 今回実施する「沖縄限定 Tカードキャンペーン」は、沖縄県内のファミリーマートやリウボウストア、ドラッグイレブン、吉野家、ENEOS、ガスト、TSUTAYAなど約1,000店舗の対象店舗で、Tカードを提示してお買い物をした時に貯めた累計のポイント数の順位に応じて1,000名さまにTポイントをプレゼントいたします。その他、対象のTポイント提携先5社利用につき1口の応募として抽選で100名さまにTポイント1,000ポイントがプレゼントされるキャンペーンも同時に開催いたします。

 Tポイント・ジャパンは、日本全国の中でもTカードの会員数や店舗数が多い沖縄県で限定施策を実施することで、Tカードをご利用のお客さまによるTポイント提携先の買い回り促進を実現してまいります。

■キャンペーン名:「沖縄限定 Tカードキャンペーン」
■実施日:2016年3月1日(火)~3月31日(木)
■キャンペーンサイト:http://tsite.jp/oking
■応募方法:キャンペーンサイトもしくは郵送でエントリー後、対象のTポイント提携先でTカードを提示してお買い物をしていただきます。
■賞品:
・A賞...貯めた累計ポイント数の上位から、1位は100,000ポイント、2位に50,000ポイント、3位に30,000ポイント、その他1,000位までの方にそれぞれの順位に応じたTポイントをプレゼント
・B賞...キャンペーン対象のTポイント提携先5社利用につき1口の応募として、抽選で100名さまにTポイント1,000ポイントをプレゼント
・C賞...Tマネー加盟店での1,000円チャージを1口の応募として、抽選で100名さまにTポイント1,000ポイントをプレゼント
■対象のTポイント提携先:ファミリーマート、リウボウストア、デパートリウボウ、ドラッグイレブン、吉野家、ENEOS、ガスト、TSUTAYA、牛角、洋服の青山、沖縄トヨペット、Tギャラリア 沖縄 by DFS、美容室なないろ、メガネ1番、琉球新報、Yahoo!ショッピングなど、合計約1,000店舗

tcard_okinawa.png

「Tカード(弱虫ペダルデザイン)」 3月25日よりTSUTAYA店頭発行開始! ~Tカード初の原作絵使用!巻島や東堂がカード券面に!!~

$
0
0

TSUTAYA を全国に展開する株式会社TSUTAYAは、渡辺航原作による『弱虫ペダル』とコラボレーションをしたTカード、「Tカード(弱虫ペダルデザイン)」を2016年3月25日(金)よりTSUTAYA店頭にて発行します。

『弱虫ペダル』は、『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて2008年から掲載がスタートし、累計発行部数は1,500万部を超える女性の支持も高いスポーツ漫画です。
今回、キャラクターデザインのTカードとしては初の原作絵でデザインしており、そのイラストも2012年『週刊少年チャンピオン』でお披露目、平成27年2月発売の『原画集 弱虫ペダル COLORS』掲載中でも人気の原作絵を採用しました。
また、TSUTAYA BOOKS主要各店では、Tカード発行日と同日となる2016年3月25日(金)より、原作イラストを使用したTSUTAYA限定グッズなどの、雑貨販売を行ないます。当該店舗で取り扱いの『弱虫ペダル』関連グッズを2点以上購入するとオリジナル特典ステッカーを先着でプレゼントするなど『弱虫ペダル』を盛り上げていきます。

tcard.jpg

■「Tカード(弱虫ペダルデザイン)」サービス公式サイト
 「弱虫ペダル×Tカード」[ http://tsite.jp/yp ]
 ※「Tカード(弱虫ペダルデザイン)」サービスの情報や特典の申し込み方法などを随時更新してまいります。

■「Tカード(弱虫ペダルデザイン)」サービスの申し込み方法、受付期間など
・カード発行手数料:500円(税抜)
・全国のTSUTAYA店頭発行期間:2016年3月25日(金)~2016年6 月30日(木)
 ※一部店舗を除きます。
 ※一部の店舗では2016年3月3日(木)よりカード発行事前受付を行っております。実施店舗の受付
については、各店舗にお問い合わせください。
 ※TSUTAYAレンタル利用登録料は別途かかる場合があります。
・TSUTAYAオンラインショッピング発行期間:2016年3月3日(木)~2017年3月24日(金)
 ※TSUTAYAオンラインショッピングでの発行は、カード発行手数料500円(税抜)の他に、カード発送
料として300円(税抜)がかかります。
 ※TSUTAYAオンラインショッピングでの発行は2016年3月25日(金)以降のお届けとなります。

■「Tカード(弱虫ペダルデザイン)」をお持ちのT会員向け限定特典
・サービス特典提供期間:2016年3月25日(金)~2017年3月24日(金)
 ※「Tカード(弱虫ペダルデザイン)」に貯めたポイントとの交換でオリジナルグッズなどご用意しております。

tcard_tokuten.jpg

 ※限定特典の情報は、今後順次公式サイト[ http://tsite.jp/yp ]にて更新してまいります。

■『弱虫ペダル(原作イラスト)×TSUTAYA BOOKS コラボアイテム』
・実施時期:2016年3月25日(金)~2016年5月31日(火)(売切れ次第終了)

・実施店舗など詳細はこちら http://tsutaya.jp/anitsuta-satellite/

【先行販売商品】
・スタンディングアクリルキーホルダー
・開閉式ロングホルダー
・パール紙缶バッジ
・マイクロファイバーミニタオル

tbn_goods.jpg

【関連グッズ2点以上購入で、もれなくもらえるオリジナル特典ステッカー】

tbn_sticker.jpg ※無くなり次第終了

                        

新生銀行、Tポイントプログラムの拡充について

$
0
0

~「Tポイントプログラム2016」としてリニューアルし、
投資信託や外貨預金のお取引でもTポイントを付与~

 株式会社新生銀行(代表取締役社長 工藤 英之、以下、「新生銀行」)は、新生総合口座パワーフレックスの お客さまに対して、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(代表取締役社長兼CEO 増田 宗昭、以下、「CCC」)の連結子会社である株式会社Tポイント・ジャパン(代表取締役社長 増田 宗昭、以下、「Tポイント・ジャパン」)が運営する共通ポイントサービス「Tポイント」(※)を付与するプログラムを、平成28年4月1日(金)から「Tポイントプログラム2016」として拡充いたします。

 新生銀行では、Tポイント・ジャパンとの業務提携により、Tポイントを利用する「T会員」の方が新生総合口座パワーフレックスの口座開設時や商品・サービスをご利用の際にTポイントを付与するプログラムやキャンペーンを平成25年9月から実施してまいりました。当初はお客さまに新生銀行のTポイントサービスを知っていただき、ご利用していただくため、インターネットでのお取引やATMのご利用を中心にポイントを付与してまいりました。平成27年4月にはポイント付与をプログラム化し、振込入金や自動引き落としの登録など、日常的な銀行サービスのご利用に対してもTポイントの進呈を開始したほか、平成27年度には店頭でのお取引に対するTポイントの付与にも力を入れてまいりました。この結果、近時はTポイントのプログラムやキャンペーンを通じての口座開設が新規口座開設のお客さまの2割に達するなど、新規顧客獲得および取引の活性化に一定の効果が見られます。このため、今般のリニューアルでは、平成27年4月からプログラム化したお取引に加え、投資信託や外貨預金のお取引の際にもTポイントを進呈するなど、ポイント付与の機会を拡充すると共に、これまで郵送やスマートフォンアプリでの口座開設に付与していたポイントを店頭で口座開設いただいたお客さまも対象となるように拡大いたします。Tポイントプログラムの変更内容の詳細は下記をご参照ください。

 新生銀行では、第三次中期経営計画において、新生銀行グループの顧客基盤の重層的な活用を目指しており ます。Tポイントサービスはその実現に向けた重要な戦略の一つであることから、新生銀行グループによるTポイントサービスのさらなる拡充を検討し、同グループの商品・サービスの利用者の増加につなげてまいります。また、Tポイント・ジャパンでは、プログラムの拡充を通じて、T会員に対してTポイントが貯まりやすい環境の拡大を図ってまいります。

(※)「Tポイント」とは、株式会社Tポイント・ジャパンが展開する共通ポイントサービスで、平成28年1月末現在、会員数は5,707万人(アクティブ・ユニーク数)、Tポイント提携企業は同年1月末現在、全国132社約49万店舗に達しています。Tポイントは、TSUTAYA、ファミリーマート、ENEOS、ガスト、Yahoo!ショッピング、ソフトバンク携帯電話など、生活に密着した幅広い分野で利用できる、日本最大の共通ポイントサービスです。


■Tポイントプログラム改定の概要(平成28年4月1日から)
【「Tポイントプログラム2016」から新しく追加されるポイントサービス】

お取引・お手続き 付与するTポイント 対象条件
Tポイントプログラムへのエントリー 1ポイント(毎月1回) Tポイントプログラムへのエントリーで毎月1ポイントプレゼントいたします。
投資信託のお取引 投資信託のお取引金額(投資信託口座の開設月を含む3カ月後の月末までの合計)
1万円以上30万円未満:100ポイント
30万円以上100万円未満:5,000ポイント
100万円以上:20,000ポイント
投資信託口座の開設月を含む3カ月後の月末までの対象となる投資信託の合計取引金額に応じて最大20,000ポイントをプレゼントいたします。
<対象となる投資信託>
国内籍投資信託(野村Funds-iシリーズを除く)
<対象となる投資信託のお取引>
投資信託の購入のお申込日が対象期間中であれば、約定日が対象期間以降となっても合計取引金額の対象となります。
※積立、スイッチング、NISA口座によるお取引およびNISAプラスが適用となるお取引は合計金額には含みません。
外貨預金のお取引 外貨預金のお取引金額(合計)
10万円以上:20ポイント
50万円以上:100ポイント
100万円以上:200ポイント
毎月の外貨預金のお取引に応じて毎月最大200ポイントをプレゼントいたします。
<対象となるお取引>
円普通預金から外貨普通預金へのお振替、円普通預金から2週間満期外貨預金・外貨定期預金(おためし外貨プランを含みます)へのお預け入れが対象となります。
※外貨から円への交換、外貨から外貨への交換は対象外となります。
投信積立 投信積立のご利用で毎月5ポイント 投信積立による引き落としが1件以上で毎月5ポイントプレゼントいたします。
※対象は投信積立による引き落としのあった月となります。
外貨積立 (パワービルダー) 外貨積立のご利用で毎月5ポイント 外貨積立による引き落としが1件以上で毎月5ポイントプレゼントいたします。

※対象となる商品やポイント数は変更となる場合があります。


【付与ポイント・条件が変更となるポイントサービス】

お取引・お手続 付与するTポイント
Tポイントプログラム2016 (平成28年4月以降) 現行のTポイントプログラム (平成28年3月末まで)
イーネットATMのご利用 入金または出金で1回10ポイント/毎月最大20ポイント(月2回以上) 入金または出金で1回15ポイント/毎月最大30ポイント(月2回以上)
振込入金 他の銀行等からの1回1万円以上の振込入金で
 <口座開設月を含む3カ月間>
  1回100ポイント
  毎月最大400ポイント
 <通常(口座開設月から4カ月目以降)>
  1回25ポイント
  毎月最大100ポイント
他の銀行等からの1回10万円以上の振込入金で
  1回25ポイント
  毎月最大50ポイント
自動引落登録 新規登録で
  1件登録につき100ポイント
  毎月最大200ポイント
新規登録で
  1件登録につき100ポイント
  (毎月の上限なし)

※対象となる取引やポイント数は変更となる場合があります。


【終了するポイントサービス】

お取引・お手続き 概要 備考
抽選 当行所定の預金の月末残高に応じて
毎月
 10名さまに10,000ポイント
 100名さまに1,000ポイント
 1,000名さまに100ポイント
抽選ポイントは平成28年3月の抽選をもって終了いたします。

■ご参考:継続するTポイントプログラムの概要

以下のプログラムは、「Tポイントプログラム2016」でも継続してご利用いただけます。

お取引・お手続き 付与するTポイント 対象条件
口座開設 500ポイント 口座開設いただいた翌月末までにTポイントプログラムにエントリーすること。
※店頭口座開設を平成28年4月からプログラムに追加いたします。エントリー方法が平成28年4月から変更になりますので、詳細は別添をご参照ください。
<Tカードプラス会員さま限定>口座開設 1,000ポイント Tカード プラス会員の方が、口座開設いただいた翌月末までに当行所定の方法でTポイントプログラムにエントリーすること。
※店頭口座開設を平成28年4月からプログラムに追加いたします。エントリー方法が平成28年4月から変更になりますので、詳細は別添をご参照ください。
新生パワーダイレクトログイン 10ポイント 口座開設月を含む3か月後の月末までにインターネットバンキング(新生パワーダイレクト)に1回以上ログインいただくこと。
スタートアップ円定期の設定 100万円以上300万円未満:60ポイント
300万円以上1,000万円未満:200ポイント
1,000万円以上:600ポイント
口座開設月を含む3ヵ月後の月末残高が合計100万円以上。
※お取引窓口は店頭・電話・インターネットいずれでも対象となります。
海外ATM利用 1回50ポイント/毎月最大100ポイント 海外に設置されたATMからの出金。
※PLUSマーク表示のあるCD・ATMをご利用いただけます(事前に限度額変更のお手続きが必要です)。
※ATMにより最低利用可能金額は異なります。対象月は日本時間での利用時間となります。
パワースマート住宅ローンの契約 500 万円以上1,000 万円未満:5,000 ポイント
1,000 万円以上2,000 万円未満:10,000 ポイント
2,000 万円以上:20,000 ポイント
パワースマート住宅ローンのご契約額に応じて最大20,000ポイントプレゼント致します。

以上

Viewing all 1992 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>