Quantcast
Channel: CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
Viewing all 1992 articles
Browse latest View live

福岡市と共に起業家を支援 「TSUTAYA BOOK STORE TENJIN」 ワークスタイルフロアにスタートアップカフェ、いよいよOPEN! ~先行開催の内覧会も大好評~

$
0
0

 福岡市(市長:高島 宗一郎)の掲げる「スタートアップ都市づくり」のもと、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田宗昭、以下CCC)九州カンパニーが、創業都市づくりの拠点機能となるスタートアップカフェの運営を「TSUTAYA BOOK STORE TENJIN」3階ワークスタイルフロアで2014年10月11日開業します。それに先立ち、10月8日に内覧会を開催しました。

 今回、予てよりお客様のライフスタイルに新たな価値の提案をしてきたCCCが、代官山 蔦屋書店や武雄市図書館を手掛けた実績が評価され、福岡市と共に地域の活性化に繋げるため、創業都市の拠点となる"スタートアップカフェ"の運営を九州カンパニーが受託することになりました。

●IMG_4012.JPG

 内覧会では高島市長より、起業(スタートアップ)の裾野を広げるため"スタートアップしたい人"や"スタートアップを応援したい人"が気軽に集まり交流できる創業と雇用の創出を、福岡全体で取り組む熱意を語られました。
 また、365日10時~22時までオープンしている窓口についてや、人と人が集まり起業に繋げていくスペシャリストとして各コンシェルジュの紹介がされました。最後にMADE IN FUKUOKAにこだわったモノづくりの拠点をイメージするインダストリアルな内装のカフェ内で、コーヒーを飲みながら実際の雰囲気を味わっていただき、大盛況な中で内覧会は終了いたしました。

●IMG_5790_1.jpg

 "スタートアップカフェ"は人と企業、仲間や起業家との橋渡しをし、創業するまでに必要なスキルや、専門家との交流イベントを開催、新しい発想と必要な手続きを選任のコンシェルジュを立て、ワンストップでサポートしていきます。
 さらには、セミナーやイベントの企画をパートナー企業と連携し開催、CCCだからこそ実現できるリアルとネットを活かしたイベントもご用意しています。また、グループ会社のT-MEDIAホールディングスが提供するベンチャー企業向けの新しいマーケティング支援プログラム 「T-Venture Program」の説明会とトークイベントなど、起業を目指す多くの方に活用して頂けるようなイベントが控えていることも発表致しました。
地域のメディアが約40人強集まる関心の高さに答えられるよう、今後も「創業特区」に認定された福岡市と共に掲げた都市つくりを実現し、活用される皆様に喜んで頂けるサービスの提供に務めて参ります。

●IMG_1716.JPG

【主な機能】
1、 情報提供・相談・交流機能:コンシェルジュによる相談窓口、交流できるセミナーイベントの開催、等
2、 ワンストップ開業窓口機能:創業に必要な手続きの一元化、士業による相談会の開催、等
3、 人材確保支援機能:支援企業への橋渡しの場を提供、等
【人員体制】
●エグゼクティブコンシェルジュ:スタートアップ支援のコミュニティと希望者のコーディネート主任<常駐1名>
●アンバサダーコンシェルジュ:スタートアップ企業と勤労希望人材のマッチング業務<外部支援5名>
●コンシェルジュ:イベント・セミナー企画運営、スタートアップ運営協議会幹事<常駐3名>
他、事務作業補助スタッフ3名を含む、合計12名体制


●スタートアップカフェ運営協議会(順不同)
福岡県/福岡市/フクオカベンチャーマーケット協会/独立行政法人中小企業基盤整備機構/
福岡商工会議所/日本政策金融公庫/一般社団法人OnRAMP/株式会社アイ・ビービー
一般社団法人九州地域中小企業支援専門家連絡協議会/一般社団法人女性起業家スプラウト
【詳細情報】 
イベント詳細などは公式Facebookにて随時更新:http://www.facebook.com/startupcafefukuoka
    ※後日、公式サイトオープン予定

◆開設日
2014年10月11日(土) 10:00~

◆実地場所
TSUTAYA BOOK STORE TENJIN(3階部分の一部)
住所:福岡市中央区今泉1丁目20番17号

◆運営事業社
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 


TSUTAYA MUSIC TALK presents 秦基博 ツタロックスペシャルトークイベント実施決定! 2014年12月13日(土)都内某所にて開催

$
0
0

~ 抽選で100組200名様をご招待!~ 


 全国で音楽CD販売などを行う「TSUTAYA」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社TSUTAYAカンパニーは、本日10月11日に33歳の誕生日を迎える秦基博のベストセレクション・アルバム「evergreen」リリースを記念し、ツタロックスペシャルトークイベントを開催いたします。

10/29発売、秦基博「evergreen」をお買い上げ頂いたお客様の中から抽選で100組200名様をTSUTAYA MUSIC TALK presents秦基博ツタロックスペシャルトークイベントご招待致します。

Hata_Motohiro_AL_evergreen_main.jpg

■秦基博ツタロックスペシャルトークイベント 応募要項
TSUTAYAのCD販売ブランドであるTSUTAYA RECORDSもしくは、TSUTAYAオンラインショッピングにて、10/29発売、秦基博「evergreen」(初回盤AUCL-30022、通常盤AUCL-167)をお買い上げいただいたお客様に、応募ハガキをお渡しいたします。ハガキに必要事項を明記していただき、ご応募いただいた方の中から抽選で100組200名様を秦基博ツタロックスペシャルトークイベントにご招待いたします。

【応募期間】2014/10/28(火)~2014/11/17(月)
【当選発表】当選者の発表は招待状の発送をもって代えさせていただきます。
(2014年11月下旬予定。)
【対象タイトル】
タイトル:『evergreen』
発売日:2014/10/29(水)
品番:(初回生産限定盤)AUCL-30022~23/(通常盤)AUCL-167~8  
税抜価格:(初回生産限定盤)3,611円/(通常盤)3,241円
初回生産限定盤:高品質CD・Blu-spec CD2仕様+48Pスペシャル・ブックレット
通常盤:初回プレスのみスリーブ仕様
収録曲:2枚組 全21曲収録 ※初回生産限定盤・通常盤共通

Hata_Motohiro_AL_evergreen_Tsujo_AUCL167.jpg
■スペシャルトークイベント詳細
日程 : 2014年12月13日(土)
会場 :都内某所 ※招待状にてご案内いたします。

※一部店舗では実施していない場合がございます。
※TSUTAYAオンラインショッピングはご予約分のみが応募ハガキの付与の対象となります。
※イベント参加詳細につきましては応募はがきをご覧ください。
※応募ハガキ配布は先着の為、なくなり次第終了となります。
※本イベントのチケットの一般発売はございません。
※1枚の応募ハガキで1口のみ、お1人様何口でもご応募いただけます。


■秦基博プロフィール
2006年11月にシングル「シンクロ」でメジャー・デビュー。透明かつ繊細でありながら力強さを併せ持つ歌声は"鋼と硝子で出来た声"と称され、圧倒的な歌唱力とライブ・パフォーマンス、日常を切り取った抒情豊かな楽曲で注目を集める。
2013年は1月に自身初のダブルタイトル・シングル「初恋/グッバイ・アイザック」と通算4枚目となるオリジナル・アルバム「Signed POP」を連続リリース。
TVCMソングとしても話題となった楽曲「Girl」は"2013 年間 USEN HITJ-POPランキング"1位を獲得するという輝かしい実績を残す一年となった。
2014年は4月に第一弾シングル「ダイアローグ・モノローグ」(4/23)、映像作家・島田大介氏とのコラボレーションLIVE「Hata Motohiro Visionary live 2013 -historia-」のBlu-ray&DVDを連続リリース(4/30)。同日より約2年振りに開催されたアコースティックライブ『GREEN MIND 2014』(全国13会場17公演)も全公演SOLD OUTと大盛況のうちに幕を閉じ、8月6日(水)には3DCG映画『STAND BY ME ドラえもん』主題歌に起用された「ひまわりの約束」をシングル・リリース。映画の大ヒットを受け、楽曲がロングヒットを記録する中、「ひまわりの約束」の新録・弾き語り音源を収録した、弾き語りベストアルバムのリリースが決定した。

以上

個人情報提供の停止の受付開始日前倒しについて

$
0
0

いつもTポイントやTSUTAYAレンタルなど、T会員向けサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

当社は、2014年11月1日(土)のT会員規約改訂に伴う個人情報提供の停止の受付開始日を、8月時点でご案内しておりました2014年11月1日(土)から前倒し、それぞれ以下の日程に変更いたします。なお、T 会員規約の改訂日は、2014年11月1日(土)に変更はありません。

●Web『Tサイト[Tポイント/Tカード]』でのお手続き
受付開始日時: 2014年10月28日(火)10時 予定 ※1
『Tサイト[Tポイント/Tカード]』でのお手続きはこちらをご覧ください。

●届出書でのお手続き 
掲載日時: 2014年10月20日(月)10時 
届出書でのお手続きはこちらをご確認いただき、(B)『T会員規約に基づく請求』に用いる届出書IV(T会員規約に定める提供先への個人情報の提供停止・再開) をダウンロードして郵送してください。個人情報提供の停止は当社に届出書が到着後、随時受付いたします。 ※2

※1.システムリリースの都合により、日程が変更になる可能性がありますが、その場合はリンク先画面でご案内します。
※2.本人確認書類を同封いただくため、書留でご送付ください。また届出書の印刷にかかる費用はお客さま負担になります。

当社は今後も、個人情報の取り扱いの透明性をより高め、お客さまに嬉しい・楽しい・便利を感じていただけるサービスのこれまで以上の向上を目指してまいります。

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

Tポイントファンにオススメ!毎日Tポイントがお得に貯まる新アプリが誕生!「Tポイントアプリ」をリニューアル

$
0
0

~iBeaconやジオフェンスを使った便利なクーポンも配信!~

 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:増田宗昭、以下「CCC」)は、従来提供していた「Tポイントアプリ」と「Tサイトアプリ」を統合し、新たにリニューアルした新アプリ「Tポイントアプリ」を、iPhone、Android端末向けに配信を開始いたしました。

20141016_apli.png

 CCCは、2011年よりT会員の皆さま一人ひとりにカスタマイズされたサービス提供を行う「Tサイトアプリ」、また日替わりや時間限定のクーポン配信などのサービス提供を行う「Tポイントアプリ」を提供し、多くのお客さまにご利用いただいておりました。

 このたび誕生した新アプリ「Tポイントアプリ」は、従来の2つのアプリが提供していた機能性に加え、新たなコンセプトとして"Tポイントがお得に楽しく貯まる・使える"をベースに、Tポイントのファンの皆さまが今まで以上にお得に便利にTポイントを貯めて、使ってもらえるようなアプリとして全面リニューアルいたしました。最新のTポイント数のご案内やTポイント履歴、プレゼントやキャンペーン情報などの基本コンテンツはそのまま、スロットやクイズ、ビンゴ、すごろくなどのゲームをメインに、「Tポイントアプリ」を使うだけで毎日Tポイントが貯まるコンテンツを多数ご用意いたしました。また、iBeacon※1やジオフェンスといったスマートフォンならではの便利な機能を使い、「Tポイントアプリ」をご利用のお客さまがTポイント提携先のお店に来店したり特定の地域に行くと、スマートフォンに自動的にクーポンが配信されるサービスも提供いたします。※2

「Tポイントアプリ」概要

サービス名 Tポイントアプリ
配信開始日 2014年10月16日(木)
※2014年10月10日(金)よりプレ配信開始
利用対象者 Tカード番号を登録したYahoo! JAPAN ID(登録無料)を取得されている方が対象
利用料金 無料
対象OS iOS7.0以上、Android4.0.3以上
※一部非対応の端末があります
ダウンロードURL iPhone端末向け
https://itunes.apple.com/jp/app/id468976361?mt=8
Android端末向け
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.ccc.Tsite&hl=ja
主な機能 ●Tポイント履歴
 Tポイントの使用履歴の閲覧
●TSUTAYA携帯会員証
 お持ちの端末をTカードとして使える機能(対象のTSUTAYA店舗のみ使用可能)
●キャンペーン情報
 Tポイントに関する期間限定お得情報
●ゲーム
 クイズ、ビンゴ、すごろくなどのゲーム
●Tスロット
 絵柄がそろえばTポイントが1ポイント当たるゲーム
●商品交換
 Tポイントとプレミアムな商品が交換できるサービス
●Tモール
 Tポイント貯まるショッピングモール
●プレゼント
 Tポイント提携先の商品やTポイントが当たるプレゼントサービス
●Tクーポン
 Tポイント提携先のお得なクーポン

※1 「iBeacon」はBluetooth LEを利用したiPhone向けのサービスで、Apple Inc.が提供するiOS用APIサービス(iOS7から利用可能)です。
※2 GPS・Bluetoothを利用した位置情報取得を行っておりますが、当該位置情報のデータは当該目的にのみ利用するものとし、二次利用をすることはありません。
※本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。

Tポイントアライアンスを横断した初のアーティスト・コラボレーション・プロジェクト発足 プロジェクト最初のアーティストに"E-girls"を起用

$
0
0

~「E-girls×Tカード」を発行!スペシャル限定特典がもらえるキャンペーンも実施!~

 株式会社Tポイント・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田宗昭、以下「Tポイント・ジャパン」)は、このたび、Tポイントアライアンス企業を横断した初めてのアーティスト・コラボレーション・プロジェクトを発足させ、本プロジェクト最初のアーティストに、現在人気急上昇中のガールズ・エンタテインメント・プロジェクト"E-girls"を起用させていただくことを決定しました。

 Tポイント・ジャパンは、エンタテイメントならではのワクワク・ドキドキする想いを5,000万人のT会員の皆さまへ体感していただくこと、またアーティストが有するコンテンツパワーを様々な形でTポイントアライアンス企業のサービスに活かしていただくことを目的に、今までにない新たな形でアーティストとコラボレーションするプロジェクトに挑戦いたします。最初のアーティストとなるE-girlsの皆さんと共に、今後、Tポイントアライアンス企業の各社・各サービスとE-girlsの様々なコラボレーション企画を検討していく予定です。

20141020_egirls.png

 その第一弾コラボレーション企画として、11月4日から11月30日の間に、対象のTポイントアライアンス先でTポイントを貯めていただいた方に、E-girlsのオリジナルグッズやTポイント最大1万ポイント、またシークレットなスペシャル限定特典がもらえる「E-girls×Tポイントキャンペーン」を実施いたします。本キャンペーンを通じて、対象のTポイントアライアンス先の店頭でE-girlsを起用したキャンペーンポスター等を掲出することで、E-girlsとのコラボレーションを全国のT会員の皆さまへお知らせいたします。

 また、同じく11月4日より、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社TSUTAYAカンパニーが日本全国に展開するTSUTAYA店舗で「E-girls×Tカード」を発行いたします。「E-girls×Tカード」をお申し込みいただいた方には、E-girlsオリジナルグッズや11月26日リリース「Mr.Snowman」のダンスレクチャームービー、また「E-girlsに会える」ダンスレッスン招待もサービス特典としてご用意いたします。

 なお、「E-girls×Tポイントキャンペーン」の対象のTポイントアライアンス先、およびシークレット特典につきましては、11月4日に発表をさせていただきます。

 ポイント・ジャパンは、今後、Tカードをお持ちでないお客さまの"きっかけ"と"ニーズ"を創出するため、Tカードに新たな機能・サービスを付随することで、幅広い世代にご支持・ご満足いただけるサービスの提供を図ってまいります。そして、いつでも、どこでも、誰でも、何にでも利用できる共通ID「Tカード」としての新たな価値創造を目指してまいります。


「E-girls×Tポイントキャンペーン」概要
特設サイトよりエントリー後、対象のTポイントアライアンス先でTカードを提示してTポイントを貯めていただくと、抽選でE-girlsオリジナルのお得なグッズや特典が当たります。
■キャンペーン特設サイト:http://tsite.jp/egak (PC・スマートフォン・ケータイ共通)
■キャンペーン期間:2014年11月4日(火)~2014年11月30日(日)
■対象のTポイントアライアンス先:2014年11月4日(火)に発表いたします。
■特典:
 (1)E-girlsオリジナルバスタオル×100名さま
   条件:Tポイントを20ポイント貯めていただいた方
 (2)E-girlsオリジナルリストバンド×300名さま
   条件:Tポイントを20ポイント貯めていただいた方
 (3)シークレット限定特典
   ※詳細は2014年11月4日(火)に発表いたします
 (4)Tポイント10,000ポイント×100名さま
   条件:Tポイントを10ポイント貯めていただいた方
 (5)Tポイント1,000ポイント×1,000名さま
   条件:Tポイントを10ポイント貯めていただいた方
 (6)E-girlsオリジナル壁紙×エントリーいただいた方全員
※キャンペーンへのエントリーには、TサイトへのログインID(登録無料)が必要です。


「E-girls×Tカード」概要
■カード正式名称:Tカード(E-girlsデザイン)
■カード発行場所:TSUTAYAのお店
  ※一部対象外のお店もあります。
■店頭カード申込期間:2014年11月4日(火)~2015年1月31日(土)
■カード発行手数料:500円(税抜)
  ※レンタル利用登録には別途費用がかかる場合がございます。
■サービス特典:特典ごとに設定されている応募ポイント数につき1口申し込みができ、抽選もしくは先着で「E-girls×Tカード」をお持ちのお客さま限定特典が当たります。
・E-girls×TポイントオリジナルTシャツ(M/Lサイズ)」×抽選100名さま...1口100ポイント
・「11/26リリース「Mr.Snowman」ダンスレクチャームービー」×先着10,000名さま...1口30ポイント
・「E-girlsに会える EXILE PROFESSIONA GYM無料レッスンご招待」×抽選60名さま...1口300ポイント
 ※特典は毎月追加を予定しています。
■カードのデザイン:
e-girls_tcard.jpg


Copyright 2014(c) LDH Inc / (c) AMC All rights reserved.

組織再編に関するお知らせ TSUTAYA事業、出版・コンテンツ事業、データベース・マーケティング事業の3事業を分社化

$
0
0

 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:増田宗昭、以下「CCC」)は、2014年10月20日に開催した臨時株主総会で2014年12月1日付けの組織再編について決議し、社内カンパニーのうち、TSUTAYA事業を手掛けるTSUTAYAカンパニー、出版・コンテンツ事業を手掛けるCCCエンタテインメントカンパニー、データベース・マーケティング事業を手掛けるCCCマーケティングカンパニーをそれぞれ分社化することを決定いたしましたので、お知らせいたします。

 ライフスタイルが急速に多様化する時代において、CCCは、ブランドやデータベースといった知的資本を顧客価値へ転換する、機動性に富んだ会社を新たに設立いたします。各子会社は、今後もさらなる事業成長の加速化と顧客価値創造の最大化を図ってまいります。

 CCCグループは、引き続き、エンタテインメント、データベース・マーケティング、ネットサービスなどのプラットフォームを通じて、新しいライフスタイルの提案を行ってまいります。

141021_soshikikaihen.jpg
■株式会社TSUTAYA 概要

(1)会社名                      株式会社TSUTAYA
(2)所在地                      東京都渋谷区南平台町16-17
(3)役員体制

役職 氏名
代表取締役社長 増田宗昭
代表取締役副社長 中西一雄
取締役常務執行役員 能登康之
取締役常務執行役員  高橋誉則
非常勤取締役 武田 宣
監査役  丹羽良治

(4)主な事業概要            生活提案の場としての「TSUTAYA」の企画並びにFC展開事業
(5)設立                 2014年12月1日



■カルチュア・エンタテインメント株式会社 概要
(1)会社名                      カルチュア・エンタテインメント株式会社
(2)所在地                      東京都渋谷区南平台町16-17
(3)役員体制                 

役職 氏名
代表取締役社長 中西一雄
取締役   吉村毅
取締役     崔相基
非常勤取締役     武田宣
非常勤取締役  平野健一
非常勤取締役   秋元一利
非常勤取締役     久保田修
非常勤取締役 小林圭太
非常勤取締役 幕内和博
非常勤取締役   菅沼博道
監査役 日高敏充

(4)主な事業概要            出版、映像、音楽製作・企画等エンタメ分野における事業
(5)設立                  2014年12月1日



■CCCマーケティング株式会社 概要
(1)会社名                      CCCマーケティング株式会社
(2)所在地                      東京都渋谷区南平台町16-17
(3)役員体制  

役職 氏名
取締役会長  村口伸一
代表取締役社長 増田宗昭
取締役副社長   北村和彦
非常勤取締役 武田宣
監査役  日高敏充      

(4)主な事業概要            データベース・マーケティング事業

(5)設立                 2014年12月1日

~CCCグループのネットサービスを統合~「あなたの好きが集まる、見つかる」新ネットサービス「T-SITE」をオープン

$
0
0

 CCCグループでネットエンタテインメント事業を行う株式会社T-MEDIAホールディングス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長兼CEO:櫻井 徹 以下、T-MEDIA) は、CCCグループが運営するTSUTAYA online等の全てのネットサービスを統合したネットサービス「T-SITE」(名称:ティー・サイト、URL:http://top.tsite.jp/)を、本日よりオープンいたしました。「T-SITE」は、ログインしたお客様の好みに合わせて、最新のライフスタイルニュース、映画、音楽、書籍などのエンタテインメント情報が集まる新たなネットサービスです。
※「T-SITE」アプリのリリースは11月初旬を予定しております。

20141022_tsite.png

 「T-SITE」では、T‐MEDIA社内に新設した編集部が作成したエンタテインメントとライフスタイル分野のオリジナルのニュース記事をはじめ、『Pen Online』、『madameFIGARO.jp』、『Newsweek日本版』等の約40のライススタイルメディアから提供された記事を配信いたします。お客様が閲覧した記事内容や、約5000万人のT会員データベースから導き出された興味・関心の傾向値に、音楽、映像、書籍、放送、人名、地域情報を体系的かつ作品の特徴情報を整理した商品データベースを用いて、お客様ごとにおすすめの記事や商品をご紹介いたします。※オリジナルニュース記事は今後他社メディアにも提供予定

 さらに、ネット企業とのサービス提携や、ベンチャー企業向けのマーケティング支援プログラム 「T-VENTURE PROGRAM」を通じて、「T-SITE」をオープンプラットフォームとして活用した、ネット上での新たなライフスタイル提案サービスを来春以降に提供を予定しております。
また、CCCグループの特性を生かし、代官山T-SITE(東京都渋谷区)や今冬開業予定の湘南T-SITE(神奈川県藤沢市)等のリアル店舗と連携した新たなオムニチャネル・サービスも展開を予定しております。

 「T-SITE」のオープンを記念してログインしたお客様を対象にした『エンタメ1年無料キャンペーン』と『全員にTポイント5ポイントが当たるキャンペーン』を実施しております。

 T-MEDIAは、今後も、お客様のライフスタイルがより豊かになるサービスの充実を図ってまいります。


■T-SITEの主な特徴

●お客様の興味や好みに合わせてコンテンツをレコメンド
お客様情報やサイトでのアクセス情報をもとに興味を分析。最新のトレンド記事、ランキング情報、店舗のおすすめ商品などを、お客様お一人おひとりの興味や好みに合わせて個別にレコメンドします。

●気になった商品を直接購入することが可能
興味を持った商品、ほしい商品は、TSUTAYA店舗の在庫確認、宅配レンタル、配信、通販等、さまざまな方法で購入していただくことが可能です。

●リアル店舗とネットサービスを連携したライフスタイル情報プラットフォーム
代官山T-SITE、湘南T-SITE等、リアル店舗のイベント情報、キャンペーン情報とも連携。オンライン、オフラインの情報を集約し、様々な切り口でライフスタイル情報を提供する新しい形のプラットフォームを実現します。


■T-SITEへの記事提供メディア一覧

●2014年10月22日時点 提供メディア一覧※敬称略、順不同
「GIZMODE」、「Lifehacker」、「Kotaku」、「cafeglobe」、「TABROID」、「MY LOHAS」、「glitty」、「roomie」、「マイナビニュース」、「キャリアコンパス」、「TABIZINE」、「シブヤ経済新聞」、「ノーツマルシェ」、「インテリア情報サイト」、「ハリウッドニュース」、「弁護士ドットコム」、「税理士ドットコム」「Huglog」、「JDN」、「シアターガイド」、「ライフハッカー日本版」、「Kotaku JAPAN」

●2014年11月以降の提供開始メディア一覧※敬称略、順不同
「Newsweek日本版」、「Pen Online」、「madameFIGARO.jp」、「東京カレンダー」、「RBB Today」、「アニメ!アニメ!」、「サイクルスタイル」、「Response」、「コロカル」、「登山情報サイト ヤマケイオンライン」等、年内に合計40メディアを予定


■T-SITEオープン記念キャンペーン詳細

●プレゼント情報
・「音楽一年無料」(DISCAS宅配レンタルサービス1年間無料)
・「映画一年無料」(DISCAS宅配レンタルサービス1年間無料)
・「コミック一年無料」(DISCASコミックレンタルサービス1年間無料)
・Wキャンペーン「全員にTポイント5ポイント」
※複数のキャンペーンにご応募いただけますが、その場合でも、ポイント付与は5ポイントに限られます。

●応募条件
・応募時に年齢が18歳以上の方
・T-SITEにログインをしていただき、以下のキャンペーンに応募していただいた方。

●応募期間
・2014年10月20日(月)~2014年11月30日(日)

●注意事項
・T-SITEへのログインには、T会員のログインID(登録無料)が必要になります。
・T-SITEへのログインには「T-SITEニュース利用規約」への同意が必要となります。
・本キャンペーンには「T-SITEニュース利用規約」が適用され、ご応募にあたってご提供いただくお客様の個人情報は「T-SITEニュース利用規約」の定めに従って取り扱います。
・賞品のご利用には、「TSUTAYA DISCAS」へのご利用登録が必要となります。
・「auかんたん決済/ドコモケータイ払い」で「TSUTAYA DISCAS」にご登録された場合は、賞品の適用とはなりませんのでご注意ください。
・1年無料の適用範囲に、セレクトプラン/動画配信/追加レンタル/単品レンタル/違約金/延滞金は含まれません。料金発生の場合は別途ご請求となります。
・無料期間終了後は手続きなしでそのまま自動的に有料サービスに移行いたします。無料お試し期間中に解約された場合は料金は、一切料金はかかりません。
・賞品の換金、転売はできません。
・不正応募が発覚した場合は、キャンペーン運営事務局にて予告なしに応募または当選を無効とさせていただく場合があります。

●当選発表
・当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさえていただきます。

ONE DIRECTION New Album『FOUR/フォー』リリース記念 直質サイン入りフォトが当たる応募が10 月22 日からスタート!

$
0
0

全国で音楽CD 販売などを行う「TSUTAYA」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社TSUTAYA カンパニーは、ONE DIRECTION が11 月19 日に発売するNew Album 『FOUR/フォー』のリリースに合わせて、買っても借りても豪華賞品に応募できる、キャンペーンを実施いたします。
本キャンペーンは、10 月22 日から12 月12 日までにONE DIRECTION の対象タイトルをご購入・もしくはレンタルしてご応募した方が抽選いただけます。TSUTAYA は今後もお客様にご満足いただける賞品を提供して参ります。

1D_AL4_限定デラックスhires_h.jpg
【ONE DIRECTION キャンペーン概要】
▼キャンペーン名
「買っても借りてもキャンペーン」

▼キャンペーン内容
TSUTAYA でレンタル、またはTSUTAYA RECORDS※1、TSUTAYA オンラインショッピングにて、期間中対象タイトルをレンタル・ご購入されたお客様に先着でアクセスカードをお渡しいたします。応募サイトに必要事項を記載していただき、ご応募いただいた方の中から抽選で豪華賞品をプレゼント致します。
 ※1、TSUTAYA RECORDS はTSUTAYA のCD 販売ブランド名となります。

▼賞品
A 賞:メンバー直筆サイン入りスペシャルフォト3 名様
B 賞:スペシャルグッズ30 名様

▼応募期間
10 月22 日(水)~12 月12 日(金)
※CD 販売でのお渡しは、アルバム店頭日の11 月18 日(火)からとなります

▼対象タイトル
《レンタル商品》
タイトル:『ミッドナイト・メモリーズ』
品番:アルティメット・エディション(SICP 3932) / 通常盤(SICP 3933)
※レンタル中。キャンペーンは10 月22 日(水)から開始となります。

《セル商品》
① アルバム
発売日:2014 年11 月19 日(水)
タイトル:『FOUR/フォー』
品番:アルティメット・エディション(SICP 4323) / 通常盤(SICP 4324)
税抜価格:(SICP 4323) 2,400 円 / (SICP 4324) 2,200 円

② DVD・Blu-ray
発売日:2014 年12 月3 日(水)
タイトル:『'ホエア・ウィー・アー'ライブ・フロム・サンシーロ・スタジアム』
品番:DVD(SIBP253) / Blu-ray(SIXP24)
税抜価格:(SIBP253) 2,800 円 / (SIXP24) 3,800 円

▼キャンペーンサイト
http://tsutaya.jp/onedirection_cp/


※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
※一部店舗では実施していない場合がございます。
※TSUTAYA オンラインショッピングはご予約分のみがアクセスカードの付与の対象となります。
※TSUTAYA DISCAS でのレンタルは対象外となります。
※ご応募にはご購入時、またはレンタル時にご提示いただいたT カードのT カード番号が必要となります。
※レンタル・セルの対象商品はそれぞれ異なります。


■ONE DIRECTION プロフィール
英オーディション番組「X ファクター」出身。2011~12 年に1st アルバムが世界17 カ国、ライブDVD が27カ国で1 位、2nd アルバムが37 カ国で1 位を獲得。2013 年1 月に初来日。11 月に来日公演と3D 映画の公開し大ヒット。同11 月にリリースした3rd アルバムは31 カ国で1 位。2014~15 年にはワールド・スタジアムツアーを敢行。約15 万枚のチケットが即日完売している2 度目の来日公演も、15 年2 月に決定している。


以上


『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』 ダウンロードカードご購入者限定プレゼント!!

$
0
0

~TSUTAYAで早期購入するとオリジナルデザインのニンテンドープリペイドカード500円が貰える!~

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社TSUTAYAカンパニーは、ダウンロードカードの『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』をご購入された方を対象に、早期購入者特典としてTSUTAYA限定オリジナルデザインのニンテンドープリペイドカード500円※1をプレゼントするキャンペーンを全国のTSUTAYA店舗※2で実施します。

ポケモン柄カード.jpg

 今回、TSUTAYA店舗限定でプレゼントされる本プリペイドカードは、人気の『ポケットモンスター』シリーズよりポケモン30匹がデザインされたTSUTAYA限定のデザインとなります。

 また、こちらのカードを使って、ニンテンドーe-ショップにてプリペイド番号を入力することで、500円分の残高を追加することができますので、たとえば任天堂株式会社が提供するダウンロードソフト『ポケモンバンク」※3の年間利用料(500円税込)にもお使いいただくことができます。

 

ニンテンドー3DS™用 ダウンロードカード
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』早期購入者特典プレゼントキャンペーン 詳細

■対象期間
2014年10月29日(水)~2014年11月30日(日)
※期間にかかわらず特典カードが無くなり次第終了となります。

■内容
期間中に対象商品を早期にご購入されたお客様を対象に、TSUTAYA店舗限定オリジナルデザインの
ニンテンドープリペイドカード500円をプレゼント。

■対象商品
ニンテンドー3DS用 ダウンロードカード
・『ポケットモンスター オメガルビー』
・『ポケットモンスター アルファサファイア』

■各商品情報 ※2種共に同仕様
【発売日】 2014年11月21日(金)予定 (日本国内)
【対応機種】 ニンテンドー3DS
【プレイ人数】 1~4人
【ジャンル】 RPG
【税抜価格】 4,571円
【発売元】 株式会社ポケモン
【販売元】 任天堂株式会社
【通信機能】 ローカルプレイ対応・インターネット対応・すれちがい通信・いつの間に通信

©2014 Pokémon. ©1995-2014 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.        
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。


※1、ニンテンドープリペイドカードは、ニンテンドーeショップなど任天堂のネットワークサービスで有料のダウンロードソフトなどを購入する際に利用できるプリペイドカードです。
※2、一部取扱いがない店舗がございます(対象店舗は下記サイトをご確認ください)http://store.tsutaya.co.jp/news/002042/storelist.html
※3、「ポケモンバンク」とは、自分のニンテンドー3DSがインターネット上の自分専用のボックスとリンクし、大切なポケモンたちを預けたり、引き出したりすることができるサービスです。

以上

 

ケイズデザインラボ×カルチュア・コンビニエンス・クラブ×アマナ 3Dデジタルサービス事業で3社業務提携

$
0
0

~デジタルものづくりを推進~

株式会社ケイズデザインラボ(本社:東京渋谷区 社長 原雄司 以下ケイズデザインラボhttp://www.ksdl.co.jp)、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:東京渋谷区 社長 増田宗昭 以下CCChttp://www.ccc.co.jp/)、株式会社アマナ(本社:東京品川区 社長 進藤博信 以下アマナhttp://amana.co.jp/)の3社は、3Dデジタルサービス事業において業務提携をおこない、2014年11月より、新しいソリューション・サービスの開発を行い、マーケットの更なる発展を推進していくことといたしました。


■内容
3Dプリンターブーム以前の3D黎明期から、3Dプリンター、3Dスキャナー、そして3Dデータを活用したビジネスを展開し、製造業から医療、アート、エンターテイメントなど幅広い分野での実績を積んできたケイズデザインラボを中心とし、TSUTAYA事業を中心としたエンターテイメント事業を手がけるCCC、広告・セールスプロモーション領域のビジュアル企画・制作で高い実績を持つアマナの3社による提携で、それぞれの強みを結集した総合的な3Dデジタルサービス事業を展開する予定です。このサービスは、顧客企業向け(BtoB)、一般消費者向け(BtoC)に留まらず、ひいては個人一人ひとりに合わせたプロダクトやサービスを提供する「BtoI(Individual)」を推進するビジネスです。

■事業展開について
本提携では、具体的に以下のサービス展開から協業を進めてまいります。

1)広告・セールスプロモーションを中心とした企画提案・コンサルテーション
顧客企業に向け、3Dツールを活用した広告・セールスプロモーションの企画提案、商品・サービス開発、ビジネスモデルの構築・製造支援におけるコンサルテーションを行います。3Dプリンターを活用したキャンペーンや、BtoI(顧客ごとのカスタマイズ製品)の製造支援も積極的に着手します。

2)エンターテイメント分野を中心とした、3Dデータコンテンツ・ダウンロードサービスの提供
エンターテイメント分野を中心に、様々な3Dデータコンテンツを活用したサービスの提供を、一般消費者に向けて、独自のユーザープラットフォーム・媒体を介して行います。既存サービスのネットワークを生かした企業との共創により、各種限定製品・サービスの販売なども、随時行っていきます。

3)マーケットの啓蒙、及び教育支援
3Dツールを活用したあたらしいものづくりを研究・開発する、デジタルファブリケーションファームの構築・運営を行います。3Dリテラシーの向上のために、総合的な3D教育カリキュラムやシステムの販売などを行い、教育機関、企業での3Dの活用を啓蒙・支援していきます。

【各社のそれぞれの主な役割は以下の通り】

画像.jpg

【株式会社ケイズデザインラボ】 http://ksdl.co.jp/
「アナログとデジタルの融合で世界を変える」を企業ミッションとし、3Dプリンターブーム以前の3D黎明期から、3Dデジタル技術を活用したビジネスを企画提案してきました。現在では、製造業から医療、アート、エンターテイメントなど、幅広い分野での3Dデジタルものづくりを展開しています。

【カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社】 http://www.ccc.co.jp/
「カルチュア・インフラを、つくっていくカンパニー。」をブランド・ステートメントとして掲げ、書店事業を中心としたエンタテインメント事業、Tポイントを中心としたデータベース・マーケティング事業のほか数々のネットサービスや新たなプラットフォームサービスを企画し、それらのプラットフォームを通じて新しいライフスタイルの提案を行っています。

【株式会社アマナ】 http://amana.co.jp/
アマナはビジュアルで人の心を動かすプロフェッショナル集団です。2500万点のストックコンテンツを販売するほか、豊富なクリエイティブリソースと高度な技術によって、広告ビジュアル、TVCM・アニメ、ウェブ、電子カタログ・APPなど、企画から制作までワンストップで提供し、広告・セールスプロモーション領域を中心にビジュアル・コミュニケーション事業を展開しています。

以上

映像配信サービス「TSUTAYA TV」で『ディズニー映画付き年賀状』サービス開始!

$
0
0

歌詞字幕付き『みんなで歌おう♪/アナと雪の女王』、
『カーズ』と『塔の上のラプンツェル』の短編が楽しめる!

 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社グループでネット宅配レンタル、映像・音楽配信などのネットエンタテインメント事業を行う株式会社T-MEDIAホールディングス (本社:東京都目黒区、代表取締役社長兼CEO:櫻井 徹 以下、T-MEDIA) が運営するネット映像配信サービス「TSUTAYA TV」は、「ネットで年賀状/スマホで年賀状」で、年賀状を受け取った人がディズニー映画をオンデマンドで鑑賞できる"ディズニー映画付き年賀状"を本日2014年10月30日(木)から提供を開始いたしましたので、お知らせいたします。

 『ディズニー映画付き年賀状』は、2015年のお正月に年賀状を受け取った人がディズニーの大人気作品を「TSUTAYA TV」で楽しんで頂けるサービスです。インターネットの「ネットで年賀状」ページよりお申し込みいただき、対象作品3作品 (『みんなで歌おう♪/アナと雪の女王』、短編『メーターと恐怖の火の玉』、短編『ラプンツェルのウェディング』)から贈る方が選んだ1作品を、年賀状を受け取った方が「TSUTAYA TV」で、ご自宅のテレビ・パソコン、お手持ちのタブレット端末・スマートフォンでご観賞いただけます。

disney.jpg【ディズニー映画付き年賀状 概要】

◆ディズニー映画付き「ネットで年賀状/スマホで年賀状」のご購入ページ
・ネットで年賀状 URL:https://net-nengajo.jp/special/disney/?ep=C08  
・スマホで年賀状 URL:https://net-nengajo.jp/sp/?ep=C08  
※「スマホで年賀状」は「ネットで年賀状」のスマートフォンアプリです。

◆販売期間 :2014年10月30日~2015年1月15日
◆視聴期間 :2015年1月1日~2015年2月28日
◆視聴可能時間 :48時間
◆視聴方法:年賀状はがき記載の特設サイト(TSUTAYA TV)にアクセスし、TSUTAYA TV内でご視聴。
◆販売タイトル/金額(1枚単価。税込。3作品とも吹替版のみとなります)
①『みんなで歌おう♪/アナと雪の女王』(日本語吹替版:約102分)
 インクジェット用紙:500円、インクジェット写真用紙:510円
②『メーターと恐怖の火の玉』(日本語吹替版:約7分)
 インクジェット用紙:180円、インクジェット写真用紙:190円
③『ラプンツェルのウェディング』(日本語吹替版:約6分) 
 インクジェット用紙:180円、インクジェット写真用紙:190円 

 株式会社T-MEDIAホールディングスは、HD画質の新作ハリウッド映画や人気海外TVドラマが楽しめる「TSUTAYA TV」や、会員数および品揃えで国内最大級のネット宅配レンタル/動画配信サービスの「TSUTAYA DISCAS」など、今後もお客様に喜ばれる品揃えと機能でネットエンタテインメントサービスをご提供し、今後もお客様のエンタテインメント生活がより豊かになれるサービスの充実を図って参ります。

11月4日より琉球銀行でのTポイントサービスの対象を拡大 ~りゅうぎん口座で給与を受け取ると毎年毎年ポイントが貯まる~

$
0
0

株式会社琉球銀行(本社:沖縄県那覇市、代表取締役頭取:金城棟啓、以下「琉球銀行」)と、株式会社Tポイント・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田宗昭、以下「Tポイント・ジャパン」)は、11月4日より琉球銀行で提供しているTポイントサービスの対象を拡大いたします。

  サービス拡大後は、毎年3月に琉球銀行の口座に給与振込の実績があったすべてのお客様へ、Tポイントを毎年50ポイント付与させていただきます。琉球銀行で以前より給与振込をご指定いただいたお客様もポイント付与の対象とさせていただきますので、この機会にぜひご利用ください。

  Tポイントサービスのご利用には、事前にお申込手続きが必要となります。お近くの琉球銀行窓口でお申込ください。

  琉球銀行とTポイント・ジャパンでは、これからもお客様や地域のニーズにお応えできるよう、より満足度の高いサービス提供を目指してまいります。

「TSUTAYA EBISUBASHI」本日リニューアル! ミナミに回遊型待合わせスポットが登場

$
0
0

~関西初進出「@cosme store」、店内商品が無料で試せるパウダースペースも併設~

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社は、大阪の旗艦店である「TSUTAYA EBISUBASHI」をミナミ地域に集まる来街者にも満足して頂くため、人が集い、情報が広がり、体験ができる、新しいスポットとして11月1日(土)午前10時にリニューアルオープンしました。

「TSUTAYA EBISUBASHI」は、大阪文化の中心であるミナミ・戎橋の前に位置し、創業の地である大阪の旗艦店として、幅広いお客様にご来店いただいておりました。昨年、大阪を訪れた外国人旅行者が過去最高(※1)となり、これからも増加が見込まれる大阪において、さらに多くの方へ大阪を楽しむための拠点としてご利用いただけるように、「楽しい待合わせスポット」として生まれ変わりました。

コミックのみから雑誌・書籍の取扱も始め、購入前の書籍を読みながら待ち合わせができるBOOK&CaféスペースをB1Fにも拡大しています。さらに1Fにはミナミ界隈の大型MAPを掲示し、関西・大阪・ミナミに関する雑誌・書籍を充実させる事で、街のインフォメーションとしての役割を提供致します。 また、3Fに新設された@cosome storeのパウダースペースでは、気分をチェンジできるメイクが無料で試せます。

周辺地域の再開発等、変化を遂げる大阪において、変わらず「大阪の文化・芸能の発信」の中心の場として賑わってきたミナミ。その戎橋前に位置する店舗として、今後も街の情報を充実させ、人が集まり、新たな体験ができる空間として、地域と一体となりミナミの玄関口で街全体を盛り上げてまいります。
  ※1、大阪府府民文化部都市魅力創造局企画・観光課調べ

◆「TSUTAYA EBISUBASHI」店舗概要
【所在地】 大阪市中央区道頓堀1-8-19
【電話】 06-6214-6262
【営業】 朝8:00~早朝4:00 ※@cosme storeの営業時間は、朝10:00~翌1:00となります。
【休店日】 なし
【売場面積】 714坪(2,362㎡)
【フロア構成】
5F : DVD・ブルーレイレンタル
4F : CD/DVD・ブルーレイ/コミック販売
3F : @cosme store(アットコスメストア)/雑誌・書籍販売
2F : スターバックス コーヒー
1F : スターバックス コーヒー/雑誌・書籍販売
B1F : 雑誌・書籍販売/雑貨販売

◆リニューアルのポイント
<全館>
・ミナミの新たな待合わせスポットとして、ミナミに繰り出すお客様に必要なサービスに特化
<B1F>
・LIFE STYLEに合わせた雑誌・書籍と雑貨を融合したフロア
・カフェスペースも設置し、ゆっくりと時間を過ごせる空間設定
・SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCHのLIMITED SHOP(11月1~17日予定)
・ネットショッピングサイト「BASE」とのタイアップコーナー
<1F>
・最適な街めぐりプランのご提案として、ミナミの大型MAPを配置
・関西/大阪/ミナミの情報に特化した雑誌・書籍販売フロア
・各出版社様とのタイアップコーナー(関西ウォーカー、ことりっぷ)
<3F>
・東京で絶大な人気を誇る「@cosme store」と協業し、関西初出店を実現
・気軽に「リセット&チェンジ」できる、無料の「パウダールーム」を設置
<4F>
・総合エンタメコンテンツの販売フロア(CD・DVD・コミックの販売)
・モニター数を増加し、映像/音楽を体感できる体感型エンタメフロア
<5F>
・DVD/ブルーレイレンタルに特化したレンタルフロア

★看板.jpg
B1F①.JPG

E-girls×Tカード 本日よりファミリーマートで発行開始

$
0
0

~アーティスト・コラボレーション・プロジェクトのファミリーマート第1弾企画~

 株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:中山勇、以下「ファミリーマート」)と、株式会社Tポイント・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田宗昭、以下「Tポイント・ジャパン」)は、2014年11月4日(火)から2015年1月31日(土)までの期間限定で、「E-girls×Tカード」として、ガールズ・エンタテインメント・プロジェクト"E-girls"を券面にデザインした「ファミマTカード(E-girlsデザイン)」の発行を全国のファミリーマート店舗約11,000店で開始いたします。

 Tポイント・ジャパンでは、Tポイントアライアンス企業を横断した初のアーティスト・コラボレーション・プロジェクト第1弾として"E-girls"を起用しました。今後、Tポイントアライアンス企業の各社・各サービスと"E-girls"の様々なコラボレーション企画を予定しています。
 このたび「E-girls×Tカード」として、「ファミマTカード(E-girlsデザイン)」および全国のTSUTAYAで発行する「Tカード(E-girlsデザイン)」にお申し込みいただいた方を対象に、E-girlsオリジナルグッズなどが抽選もしくは先着で当たるキャンペーンも実施いたします。
 ファミリーマートで発行する「ファミマTカード(E-girlsデザイン)」の概要は以下の通りです。

■カード正式名称:ファミマTカード(E-girlsデザイン) ※本カードはポイントカードです。
■カード発行場所:全国のファミリーマート店舗約11,000店 ※一部店舗を除く
■店頭カード発行期間:2014年11月4日(火)~2015年1月31日(土) ※無くなり次第終了します。
■カード発行手数料:540円(税込)
■サービス特典:Tサイト[Tポイント/Tカード](URL:http://tsite.jp/e-girlst)から申し込みいただくと、特典ごとに設定されている応募ポイント数に応じて、抽選もしくは先着で以下の限定特典が当たります。
【オリジナル特典】 ※特典は定期的に追加されます。
・E-girls×TポイントオリジナルTシャツ(M/Lサイズ)」×抽選100名さま(1口100ポイント)
・「11/26リリース『Mr.Snowman』ダンスレクチャームービー」×先着10,000名さま(1口30ポイント)
・「E-girlsに会える EXILE PROFESSIONA GYM無料レッスンご招待」×抽選60名さま(1口300ポイント)
■カードのデザイン:
20141104_egirls_familymart.jpg
Copyright 2014(c) LDH Inc / (c) AMC All rights reserved.

 ファミリーマートとTポイント・ジャパンは、このたびのプロジェクトを通じて、ファミマTカード・Tカードをお持ちでないお客さまの"きっかけ"と"ニーズ"を創出し、幅広い世代にご支持・ご満足いただけるサービスの提供を図ってまいります。

※以下、参考情報

■ファミマTカードについて
「ファミマTカード(ポイントカード)」は、ご希望のお客さまに店舗で即時発行するポイントカードで、期間限定セール「今お得」の対象商品をさらにお得な会員限定価格でお買い求めいただけるなど、ファミリーマートのお買いものを便利でお得にお楽しみいただけます。

※1 「ファミマTカード(ポイントカード)」は、当日のお買い物からポイントが貯まります。貯まったポイントのご利用には、インターネットまたは申込書でのお客さま情報のご登録が必要となります。(初回のみ)

「E-girls×Tポイントキャンペーン」のシークレット特典は... 来春実施のE-girlsシークレットイベントに1,000組2,000名さまご招待!

$
0
0

~キャンペーン対象店舗は、ファミリーマート、スリーエフ、アルペン、洋服の青山、TSUTAYA他~

 株式会社Tポイント・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田宗昭)は、2014年11月4日から11月30日までの期間限定で実施する「E-girls×Tポイントキャンペーン」のシークレットキャンペーン特典、およびキャンペーン対象のTポイントアライアンス先を以下に発表いたします。


■シークレット特典は...
「E-girls×Tポイントキャンペーン」対象のTポイントアライアンス先で、Tポイント30ポイントを貯めてキャンペーンに応募いただくと、来春、東京と大阪で開催するE-girlsスペシャルイベントに、それぞれ500組1,000名さまを抽選でご招待いたします。このイベントは、キャンペーン当選者の方しか参加できないシークレットイベントとなります。

■キャンペーン対象のTポイントアライアンス先は...
株式会社ファミリーマートが運営する、「ファミリーマート」「トモニー」「ファミマ!!」、株式会社ファミマ・ドット・コムが運営する「famima.com」、株式会社アルペンが運営する「スポーツデポ」「アルペン」、株式会社スリーエフが運営する「スリーエフ」、青山商事株式会社が運営する「洋服の青山」「THE SUIT COMPANY」「NEXT BLUE」、カジュアルランドあおやま株式会社が運営する「キャラジャ」、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が運営する「TSUTAYA」、株式会社T-MEDIAホールディングスが運営する「TSUTAYA DISCAS」「TSUTAYAオンラインショッピング」の8企業14ブランドになります。
20141104_tpoint_egirls.png


「E-girls×Tポイントキャンペーン」概要
特設サイトよりエントリー、かつ、対象のTポイントアライアンス先でTカードを提示してTポイントを貯めていただくと、抽選でE-girlsのスペシャルイベントやオリジナルグッズ、Tポイントなどが当たります。
■キャンペーン特設サイト:http://tsite.jp/egr (PC・スマートフォン・ケータイ共通)
■キャンペーン期間:2014年11月4日(火)~2014年11月30日(日)
■対象のTポイントアライアンス先:
「ファミリーマート」「トモニー」「ファミマ!!」「famima.com」「スポーツデポ」「アルペン」「スリーエフ」「洋服の青山」「THE SUIT COMPANY」「NEXT BLUE」「キャラジャ」「TSUTAYA」「TSUTAYA DISCAS」「TSUTAYAオンラインショッピング」
■特典:
 (1)Special Event with E-girls
   東京・・・500組1,000名さま
   大阪・・・500組1,000名さま
   条件:Tポイントを30ポイント貯めていただいた方
 (2)E-girlsオリジナルバスタオル×100名さま
   条件:Tポイントを20ポイント貯めていただいた方
 (3)E-girlsオリジナルリストバンド×300名さま
   条件:Tポイントを20ポイント貯めていただいた方
 (4)Tポイント10,000ポイント×100名さま
   条件:Tポイントを10ポイント貯めていただいた方
 (5)Tポイント1,000ポイント×1,000名さま
   条件:Tポイントを10ポイント貯めていただいた方
 (6)E-girlsオリジナル壁紙×エントリーいただいた方全員
※キャンペーンへのエントリーには、Tサイト[Tポイント/Tカード]へのログインID(登録無料)が必要です。

Copyright 2014(c) LDH Inc / (c) AMC All rights reserved.


『Tポイント募金』平成26年広島県大雨災害に対する義援金寄付について

$
0
0

株式会社Tポイント・ジャパンでは、広島県大雨災害により被害を受けた方々への支援を行うため、2014年8月25日から9月26日の間、『Tポイント募金』にて募金活動を実施いたしました。

皆さまからご協力いただきました上記募金を、日本赤十字社が設置する義援金受付窓口へ、10月31日付で総額1,080,292円を寄付いたしましたことをご報告いたします。
 
■寄付先: 日本赤十字社
■寄付金額: 総額1,080,292円

皆さまからの温かいお気持ちに深く感謝申し上げます。 


以上

『2014年に関するアンケート調査』 2014年も残すところ、あと2ヶ月。まだ間に合う!? 今年やりたいことって何?5割は「2014年は充実していた」 一方で、「やり残したことがある」と思う人は8割

$
0
0

~今年中にやりたいこと 1位「旅行」、2位「仕事」、3位「勉強」~

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社は、Tカードを利用している男女1,408名のT会員を対象に、インターネット上での意識調査「Tアンケート」によって、『2014年に関するアンケート調査』を実施いたしましたので、お知らせします。

■2014年に関するアンケート調査結果ダイジェスト


●「今年は充実していた」と思う人は、55.0%
  一方で、「今年、やり残したことがある」と思う人は、78.3%

●今年やり残したこととは?
 1位「旅行」、2位「仕事」、3位「勉強」

●今年中に楽しんでおきたいエンタメは?
 <映画>1位「アナと雪の女王」、2位「永遠の0」、3位「清須会議」
 <本>1位「永遠のゼロ」、2位「海賊とよばれた男」、3位「白ゆき姫殺人事件」

●今年中に買っておきたい家電は?
 1位「ふとんクリーナー」、2位「iPhone6」、3位「スマートフォン」

●今年中に行きたい場所は?
 <国内>1位「北海道」、2位「沖縄」、3位「京都」
 <海外>1位「ハワイ」、2位「台湾」、3位「韓国」

●今年中に捨てたいモノは?
  1位「たばこ」、2位「洋服」、3位「家(部屋)の片づけ」


●「今年は充実していた」と思う人は、55.0%
 「今年、やり残したことがある」と思う人は、78.3%

 今年も残すところ、あと2ヶ月となりました。そこで今回は、2014年を充実した一年にするためには、残りの2ヶ月間で何ができるのか?を明らかにするため、18~69歳までの男女1,408名の皆さんに「2014年に関するアンケート調査」を行いました。
まずは、「今年は充実していたか?」を聞いたところ、「充実していた」「まあ充実していた」と答えた人は55.0%となり、過半数の人が2014年は充実していた年である、と回答をいたしました。その中でも、男性と比べると、女性の方が「充実していた」「まあ充実していた」と回答した割合が1割以上多い結果となりました。
 続いて、「今年、やり残したことがあるか?」を聞いたところ、「たくさんある」「少しある」と答えた人は78.3%となり、2014年は充実しつつも、まだまだやり残していることがある人が多いことが分かりました。この結果を、性・年代別で見てみると、10~20代男性では「やり残したことがたくさんある」と回答した人が4割におよびました。

20141105_tenq01.jpg20141105_tenq02.jpg


●今年やり残したこととは?
 1位「旅行」、2位「仕事」、3位「勉強」

 「今年、やり残したことがある」と回答をした、1,103名の人に、それが何であるのかをフリーアンサーで聞いたところ、一番多かった答えは「旅行」、続いて「仕事」「勉強」という結果となりました。残りの2ヶ月間で実際に実現可能な範囲の答えが多いことはさながら、「仕事」や「勉強」という回答が上位を占めたことは、日本人の真面目さが垣間見える結果でもありました。

20141105_tenq03.jpg

【旅行】
★旅行を計画したが、天候が悪く断念した。 (30代/男性)
★どこにも旅行に行けなかったこと (40代/男性)
★もっといろんなところに旅行に行く。(20代/女性)

【仕事】
★仕事のスキルアップ(40代/女性)
★与えられた仕事を満足に完了させることができなかったこと。(20代/男性)
★仕事に関しての次へのステップ(30代/男性)

【勉強】
★英語の勉強をしなかった(40代/男性)
★国家試験の勉強(60代/男性)
★就活のための勉強(20代/女性)

【資格】
★ペン字の資格を取りたかった(30代/女性)
★1年大回りして臨んだ資格試験の勉強が満足にできなかったこと。(20代/男性)

【結婚・恋愛】
★結婚相手を見つける(30代/男性)
★恋愛してない(20代/女性)


●今年中に楽しんでおきたいエンタメは?
 <映画>1位「アナと雪の女王」、2位「永遠の0」、3位「清須会議」
 <本>1位「永遠のゼロ」、2位「海賊とよばれた男」、3位「白ゆき姫殺人事件」

 続いて、今年中に楽しんでおきたいエンタテインメント、ということで、「見ておきたい映画」、「読んでおきたい本」を、TSUTAYA年間ランキングの上位作品から複数回答で選択をしてもらったところ、「映画」においては、1位には2014年公開映画の中でも記録的大ヒットとなった「アナと雪の女王」がランクインし、続いて2位は「永遠の0」、3位は「清須会議」という結果となりました。一方、「本」においては、1位は映画でも上位にランクインした百田直樹さんの「永遠のゼロ」が選ばれ、続いて2位には同じく百田直樹さんの著書であり、2013年の本屋大賞にも選ばれた「海賊とよばれた男」がランクイン、続いて3位は、湊かなえさんの著書で、2014年3月に映画化もされた「白ゆき姫殺人事件」が選ばれました。

20141105_tenq04.jpg


●今年中に買っておきたい家電は?
 1位「ふとんクリーナー」、2位「iPhone6」、3位「スマートフォン」

 2014年はウエアラブル端末やクラウド型の健康管理サービスなど、最新技術が最大限に活かされた新しい家電製品が新商品として発売された年でもありましたが、その中でも、「今年中に買っておきたい家電は?」を複数選択で聞いたところ、1位は「ふとんクリーナー」、2位は「iPhone6」、3位は「スマートフォン」が上位に選ばれました。ここで上位に選ばれた家電は値段もそこまで高額な商品ではなく、今年の年末ボーナスで購入を考えている方も多いのではないでしょうか?

20141105_tenq05.jpg


●今年中に行きたい場所は?
 <国内>1位「北海道」、2位「沖縄」、3位「京都」
 <海外>1位「ハワイ」、2位「台湾」、3位「韓国」


 "今年やり残したこと"の1位に選ばれた「旅行」。その中で、国内旅行と海外旅行、それぞれ具体的にはどこへ行ってみたいか?をフリーアンサーで聞いたところ、「国内」では1位「北海道」、2位「沖縄」、3位「京都」が選ばれました。続いて「海外」では、1 位「ハワイ」、2位「台湾」、3位「韓国」が上位にランクインとなりました。今年の年末は、最大で9連休になる長期休暇。近場ではなく、ちょっと遠い日本国内、もしくは円安だけれども、やっぱり日本人に人気の海外都市が選ばれる結果となりました。

20141105_tenq06.jpg


●今年中に捨てたいモノは?
 1位「たばこ」、2位「洋服」、3位「家(部屋)の片づけ」

 年末の前にやってくるのが"大掃除"。そこで、最後の質問として、「今年中に捨てたいモノは何か?」をフリーアンサーで聞いたところ、1位はモノではなくコトとして「たばこ」が選ばれ、健康志向が高まりつつあることが分かる結果となりました。続いて2位は「洋服」、3位は「家(部屋)の片づけ」との回答が寄せられ、これから年末にかけて少しずつ頑張れば、かなり実現の可能性が高い大掃除で捨てたいアイテムがランクインをしました。

20141105_tenq07.jpg


■調査概要
調査方法:インターネット (Tアンケート)
調査期間:2014年10月17日(金)~10月22日(水)
調査地域:全国
調査対象:18~69歳の男女 (T会員)
サンプル数:1,408名

10~20代 30~40代 50~60代 合計
男性 196人 305人 181人 682人
女性 201人 329人 196人 726人
合計 397人 634人 377人 1,408人

■Tアンケートとは
Tカードをご利用のお客様の中で800万人が登録をしている、日本最大級のネットリサーチサービスです。リサーチやアンケートへ回答いただいた会員の皆様には謝礼としてTポイントを付与させていただきます。またご回答いただいた結果は、統計情報として処理され、企業やメディアの商品開発やサービス企画などに活用されます。会員の皆様からいただいたご意見一つひとつが、人の、企業の、そして日本の素晴らしい未来を創り出す大切なキーポイントになります。
CCCでは、企業の皆さまに対し、ご要望に合わせたリサーチプログラムとして、「Tアンケート」を通じた調査の企画から、集計・分析までのマーケティング・ソリューションを提供しています。

 

「ロッテ免税店 関西国際空港店」、11月5日よりTポイントサービス開始

$
0
0

~日本国内の免税店で初のTポイントサービス導入!~

 株式会社Tポイント・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田宗昭、以下「Tポイント・ジャパン」)と、株式会社ホテルロッテ ロッテ免税店(本社:ソウル特別市、代表取締役社長:リ・ホンギ、以下「ロッテ免税店」)は、2014年11月5日より、ロッテ免税店の日本初進出店舗となる「ロッテ免税店 関西国際空港店」でTポイントサービスを開始いたします。

 Tポイント・ジャパンとロッテ免税店は、2014年7月18日より、韓国、グァム、ジャカルタのロッテ免税店4店舗でTポイントサービスを提供していますが、今回は、ロッテ免税店が日本で唯一展開する「ロッテ免税店 関西国際空港店」でのサービス開始となります。なお、今回の取り組みは、日本国内の免税店で初めてのTポイントサービス導入となります。

 「ロッテ免税店 関西国際空港店」は、2014年9月のオープン以来、海外渡航前の日本人旅行者が多く利用しており、12月の冬期休暇を迎えるにあたって、今後も更なる利用増加が見込まれます。また、既にTポイントサービスを開始しているロッテ免税店4店舗では、日本人旅行者のTカード利用が順調に伸張し、Tポイントをきっかけとした集客に大きく寄与しています。両社は、今後も引き続き、ロッテ免税店でのTポイントサービスの認知および利用促進を図っていく予定です。

【「ロッテ免税店 関西国際空港店」でのTポイントサービス概要】
■サービス開始日:2014年11月5日(水) ※2014年11月1日(土)よりプレリリース
■Tポイント付与:日本円決済額200円につき1ポイント
■Tポイント利用:1ポイント=1円分として10ポイント以上10ポイント単位で利用可能
■対象サービス:ロッテ免税店で取り扱う商品全て(45ブランド)

20141105_tpoint_lotte.jpg

Tカードの機能がスマホ・ケータイに搭載された『モバイルTカード』 11月6日より、「カメラのキタムラ」101店舗でスタート

$
0
0

 株式会社Tポイント・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田宗昭、以下「Tポイント・ジャパン」)と、株式会社キタムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:浜田宏幸、以下「キタムラ」)は、Tカードの機能がスマートフォン・携帯電話に搭載された新サービス『モバイルTカード』を、2014年11月6日より、電子マネーが使える「カメラのキタムラ」101店舗で導入いたします。

 『モバイルTカード』は、一部のTSUTAYA店舗で導入している「TSUTAYA携帯会員証」を、Tポイント提携先でも利用可能な標準型サービスへと刷新し、スマートフォン・携帯電話がTカードの代わりとして使える新サービスです。

 「カメラのキタムラ」では、『モバイルTカード』をご利用のお客さまがお会計時にスマートフォン・携帯電話を端末にかざすと、Tカードと同様にTポイントが貯まる・使えるサービスを提供いたします。キタムラは、今回の『モバイルTカード』のサービス導入により、ポイントカードとお財布の代わりをスマートフォン・携帯電話一台で全て完結できるサービス提供が可能となり、今後のさらなる顧客利便性と顧客価値の向上を期待いたします。

 Tポイント・ジャパンは、今後、Tカードをお持ちでないお客さまの"きっかけ"と"ニーズ"を創出するため、Tカードに新たな機能・サービスを付随することで、幅広い世代にご支持・ご満足いただけるサービスの提供を図ってまいります。そして、いつでも、どこでも、誰でも、何にでも利用できる共通ID「Tカード」としての新たな価値創造を目指してまいります。

20141105_mobiletcard01.jpg

  
「カメラのキタムラ」での『モバイルTカード』サービス概要
■サービス名称:モバイルTカード
■利用可能店舗:カメラのキタムラ101店舗
※対象店舗は添付の店舗リストをご覧ください。
■利用可能端末:Android端末(スマートフォン)、携帯電話
※本サービスの利用には、フェリカネットワークス株式会社の提供する「おサイフケータイWebプラグイン・かざすフォルダ」が必要です。
■利用方法:対象店舗でのお会計時にTカード番号を登録したスマートフォンまたは携帯電話を専用端末にかざすと、Tポイントを貯める・使うことができます。
■登録方法:『モバイルTカード』専用サイトへアクセスし、カメラのキタムラページからTカード番号を登録すると、ご利用が可能になります。
※登録には、Tサイト[Tポイント/Tカード]へのログインIDが必要です。
■「モバイルTカード」専用サイト:http://tsite.jp/tmc (スマートフォン・携帯電話共通)

20141105_mobiletcard02.jpg


※本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。

Tポイント・ジャパン、インドネシアの旅行会社と業務提携

$
0
0

~海外におけるTポイントサービスの本格展開をスタート~

 株式会社Tポイント・ジャパン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:増田宗昭、以下「Tポイント・ジャパン」)は、このたび、インドネシアのバリ島とジャカルタにおいて日本人向けオプショナルツアー等を取り扱う「ウェンディーツアー」を展開するPT. SIAM MOTORS INTERNATIONAL TRAVEL(本社:インドネシア、代表:野本貴之、以下「ウェンディーツアー」)との間で、Tポイントプログラムにおける業務提携を行いました。

 ウェンディーツアーは、2009年より、インドネシアのバリ島とジャカルタにおいて、日本人旅行者や日本人のビジネスパーソンを対象にオプショナルツアー手配等を行なう旅行会社です。ウェンディーツアーの現地日本語ガイドは全てインドネシア政府公認のライセンスを持ち、観光用の車も観光業ライセンスを取得し、バリ島において年間約5,000人の日本人に向け現地ツアー手配や案内サービスを提供しています。

 Tポイント・ジャパンとウェンディーツアーは、ウェンディーツアーを利用する日本人へ旅行金額に応じたTポイントサービスを提供するほか、インドネシア国内にある日本人向けレストランや雑貨店等にTポイントサービス導入の提携営業を行う「Tポイント代理店契約」の締結も視野に、インドネシア国内でのTポイントサービス拡大を目指してまいります。

 Tポイント・ジャパンは、このたびのウェンディーツアーとの提携を機に、今後はタイやベトナム、シンガポール、マレーシアなど日本人がよく訪れるアジア諸国の現地法人と提携し、日本国外における本格的なTポイントサービスの展開を図ってまいります。

【「ウェンディーツアー」でのTポイントサービス概要】
■サービス開始日:2014年11月1日(土)
■対象サービス:ウェンディ―ツアーが取り扱うバリ島とジャカルタにおける現地オプショナルツアー
■Tポイント付与:日本円決済額200円につき1ポイント
 ※為替レートにより付与ポイント数は変動します。
■Tポイントの貯め方:ウェンディ―ツアーのウェブサイト、もしくは現地においてオプショナルツアーに申し込み、ツアー催行時に現地ガイドにTカードを提示すると、ツアー催行後にTポイントが付与されます。
 ※貯まっているTポイントを使うことはできません。


【PT. SIAM MOTORS INTERNATIONAL TRAVEL 会社概要】
■代表者:野本貴之
■所在地:
インドネシア・バリ島(Jl Kediri No.5 Block B Tuban Kuta 80361,Bali-Indonesia)
ジャカルタ支店(Mediterania2,Tower F Kiosk F2. Jl Tanjung Duren No.5 Jakarta - Barat 11470 Indonesia)
■設立時期:2009年1月
■事業内容:バリ島、ジャカルタにてホテル、送迎、オプショナルツアー手配、インドネシア人向け訪日旅行プロモーション、販売

Viewing all 1992 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>